| 皆様はじめまして。大阪高槻特命捜査課所属のクマキーと 
申します。知りたいことが2つあって書き込みさせて 
いただきます。知識に乏しいため、質問自体に意味が 
なかったり、拙い表現になってしまうかもしれないのですが、 
どうぞよろしくお願い致します。 
 
・スクリューの飛ぶ方向について 
 
レバー右スタート立ちスクリューの飛ぶ方向が全く安定 
しません。右に飛びたいのに左に飛んでしまうことの方が多い 
くらいです。技的に上下左右4方向の入力が必要なコマンドで 
ある以上、右スタート左上でスクリューはでないはずですし… 
最終方向を真上でなく右上を意識してもだめです。 
スクリューの飛ぶ方向はレバーの最後に入っている方向が 
左か右かの要素で決まると聞いていますが、最終入力が真上の 
場合はどちらに飛ぶのでしょうか?正確なコマンド入力が 
苦手なので自分ではわかりません。もしくはシステム的に何か 
あるのでしょうか?逆に左スタート立ちスクリューなら 
最終方向を左上に意識しなくても飛ぶ方向は安定して左に 
もっていけるのですが… 
なまじこっちが安定してしまっているので余計に 
わからなくなってしまっています。 
どこが問題なのでしょうか?しゃがみ技を当ててからの 
スクリュー(いわゆるしゃがみガードスクリュー入力)の 
方向は完全に安定しています。よい入力法を教えて下さい。 
 
・ザンギでレバー上方向が入力されてから実際に空中判定に 
なるまでの時間 
 
しゃがみガード方向から時計回りに真下まで回すしゃがみ 
スクリューなのですが、ジャンプキャンセルを受け付ける 
時間のリミット、具体的にいうとこの入力法でレバーが左上に 
入ってから真下+パンチを押すまでに与えられた時間が 
知りたいです。もちろん時間がわかったところでコマンド 
入力がうまくなるわけではないのですが、私は正確なのは 
もちろん、素早いコマンド入力を練習しています。特命課の 
はじきスクリュー使いみかるさんがはじきスクリューで 
最速4フレームでの入力が確認できたというのを聞いたのですが、 
スト2において4フレームという時間がどのぐらいのものなのかが 
わかりません。私がわかるのはせいぜいキャラによって 
安全飛び込みのしやすさがなんとなく違うと体感できるぐらい 
なものです。ですから今回の質問の答えがわかれば、しゃがみ 
スクリュー入力のおおよそかかる時間がわかるかもと思った 
わけです。 |  
  |