ページ:[ ] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [ ]
5288

[5288] いつもの如く大会告知post 返信する 削除

投稿者名: 中野ガイル
投稿日時: 2004年11月2日(火) 04時39分23秒

えー、先日はお疲れ様でした。
普段は自分は大会後仕事なので・・・とはいっても対戦してるだけですが・・・久しぶりに飲み会に参加できまして楽しかったです。
KKYさんが東京に戻ってくるまで?・・中野ロイヤルを潰さないように耐えようと思います。
さて大会告知です。
11月14日個人、28日3ON3
12月12日個人、26日3ON3といつもと同じです。
今年はとりあえずこの形でやっていこうと思います。
来年からはいい案が浮かんだら違った形式でやるかもしれません。

[5314] こちらでも大会告知@福岡post 返信する 削除

投稿者名: めかちゅん (HomePage)
投稿日時: 2004年11月5日(金) 23時50分21秒

スレッドに便乗します。

福岡県福岡市 天神ギーゴにて
  11/14/日 14:00〜
  ハイパーストリートファイターII 第3回対戦大会
を行ないます。

■大会形式…前回と同じ。
  1人2キャラ持ち勝ち抜き戦
  予選はリーグ、決勝は8人でトーナメント

■キャラ制限…
  先鋒、大将が同キャラでもよしとする。
  使用制限なし ゴウキ使用可

■ラウンド…3ROUNDS(2本先取)
■スピード…3固定

■その他…
  じゃんけんで席またはキャラ後出し権を決定
  リュウ、ケン以外のNORMALキャラ同士の
  対戦となった場合に限り、出すキャラは互い
  に全キャラから自由選択とする。
  その際、使用キャラは進行係に耳打ちのこと。
  参加費100円
  エントリーは当日3Fカウンターにて受付。

金曜夜は対戦やろうぜの日ですので、対戦に飢えている方は是非。
みんな集まらないと対戦になりません(笑

是非、ご参加くださいませ。

http://www.sega-am.jp/seek2/database.cgi?cmd=dp&DataNum=5124050

[5320] Re:いつもの如く大会告知post 返信する 削除

投稿者名: イリカ (HomePage)
投稿日時: 2004年11月6日(土) 23時06分42秒

ではウチも便乗させていただきますか(^^;)

【日時】11月27日(土) 19時より
【形式】2on2の勝ち抜きトーナメント方式(敗者復活アリ)
【備考】基盤はX ターボ3固定 豪鬼の使用は不可

格闘維新との兼ね合いで中野ロイヤルさんのとこと同じ週になってしまいました…すいません

5318

[5318] 福岡(天神で)post 返信する 削除

投稿者名: 道内つんり
投稿日時: 2004年11月6日(土) 04時43分34秒

はじめまして、こんばんは。
私は北海道でチュンリーを使っているものです。
早速本題なのですが、今日(土曜日)出張で福岡にいくことになり、天神付近でスパ2(ハパ2)の対戦をしたいのですが、どこか対戦が盛り上がってる場所や、もしくはある程度対戦が望める場所はありませんか?
遊べるのは、昼〜夕方です。
よかったらレスください。

5294

[5294] シブカン行ってきましたpost 返信する 削除

投稿者名: ボテきっつぁん
投稿日時: 2004年11月3日(水) 03時25分52秒

だいぶ久しぶりでしたけど、結構はやっているんですね。
たくさんやってきました!(ほとんどまつーんさんとだったけど(^^;))
まつーんさんありがとう!!


最近はほぼ引退状態です・・・。
Xをやめていった馬場の元ゲーマー達の気持ちがちょっと分かってきました・・・

[5295] Re:シブカン行ってきましたpost 返信する 削除

投稿者名: 通りすがり
投稿日時: 2004年11月3日(水) 05時33分12秒

ボテきっつあんはあの人のことかな?それはともかく、引退はして欲しくないです。何か心境の変化でもあったのでしょうか?

[5297] どなたか知りませんがpost 返信する 削除

投稿者名: ボテきっつぁん
投稿日時: 2004年11月4日(木) 00時38分49秒

別に自分が引退する、というつもりで書いたわけではありませんよ(^^;)

なんであんなに面白いゲームをやらなくなっちゃうんだろう?と結構疑問に思っていたもので・・・。
全然やる暇が無くなってくると、段々と離れていってしまうものなんですね。(当たり前か)
しかもやる暇が無くなるとすごく弱くなってしまうのがまた虚しくて・・・Xマニア前に猛練習して思った以上に仕上がったガイルが、大会後1週間でヨワヨワになっていた時はホントガックリきました(^^)

あまり関係ありませんが、これを書いていたらほぼ引退状態だった何年か前にフラリと長瀬に行った時の事を思い出しました。
兄ケンさんや弟チュンさんとの対戦は非常に衝撃的で、彼らの強さや情熱に負けていられないと思ったのがきっかけでまたもりもりもりもりゲーセン通いを始めたんだっけかな?近頃は長瀬の方達もあまり集まらなくなってしまっているみたいですが。
懐かしいなぁ・・・

[5298] 小ネタpost 返信する 削除

投稿者名: ボテきっつぁん
投稿日時: 2004年11月4日(木) 01時01分36秒

こんな書き込みだけですとなんですので、ガイル使い以外には意外と知られていないと思われる小ネタを。

1、ガイルのムエタイ→300点サマーのサマーは、弱以外にしないと当たらない
2、同じくガイルの小パンチ→300点サマーのサマーも、弱以外にしないと当たらない

1は、例えば小足×2→サマーの時に使えます。
2は、例えばしゃがみ小パン×2〜3→立ち小パン→サマーの時ですね。高打点のめくりにいったときで、連打キャンセルに自信がない場合にどうぞ。
ガイルをたまにしか使わない人でも覚えておいて損はないと思います。

[5301] Re:シブカン行ってきましたpost 返信する 削除

投稿者名: 夜蝶
投稿日時: 2004年11月4日(木) 08時20分01秒

>ボテ夫さん
先日はどーもでした
お互いの家が遠くなってからは滅多に対戦できなくなりましたね
また機会があれば青ケン白ガイルでもりっとヤりましょう

5078

[5078] 大会告知失礼post 返信する 削除

投稿者名: イリカ
投稿日時: 2004年9月9日(木) 13時43分42秒

9・18(土)

【時間】19時より大会開始予定
【形式】シングル戦・トーナメント方式(敗者復活アリ)

今回は敗者復活形式を採用し一度負けても優勝の可能性を
全員に残せるようにルールを組んでみました

[5079] 補足post 返信する 削除

投稿者名: ryu
投稿日時: 2004年9月9日(木) 20時52分49秒

種目:スト2X
場所:板橋JASPA
( http://members.at.infoseek.co.jp/truejaspa/index.html )

速度3速固定、ジャンケンで1P・2P決め、Sキャラあり、豪鬼禁止

[5249] 大会告知post 返信する 削除

投稿者名: ryu
投稿日時: 2004年10月19日(火) 12時00分11秒

イリカ氏多忙のため、代理カキコです。

スト2Xランバト(第1期第8節)

日時:10/30(土) 試合開始 19:00〜
種目:スト2X
形式:2on2・トーナメント方式(参加人数によって形式変更可能性あり)
場所:板橋JASPA
( http://members.at.infoseek.co.jp/truejaspa/index.html )

前回の第7節大会時と同様の敗者復活があります(基本的に2回負けると終了)
その他は
チーム内同キャラ不可(SとXは別キャラ)
速度3速固定、ジャンケンでキャラ後出し権or席決め権、豪鬼禁止

[5260] 大会中止のお知らせpost 返信する 削除

投稿者名: イリカ
投稿日時: 2004年10月24日(日) 06時20分46秒

書き込みができずに申し訳ありませんでした

先日起きた新潟での大地震の影響で祖父母との連絡がとれず
急遽新潟へ暫くの間滞在することになりました

それに伴い30日に予定していた大会も中止せざるをえないと思います。
いつも参加してくださる皆さんには大変申し訳ありませんが
今回はご容赦下さい

戻り次第大会を再度企画しますので
よろしくお願いいたします

[5263] ご無事をお祈りしてますpost 返信する 削除

投稿者名: T.Akiba (HomePage)
投稿日時: 2004年10月25日(月) 07時08分22秒

▼ イリカさん

まだ今朝も余震があったりして大変なことになってますね。
台風連発やら地震やらで、さぞかしご心配だと思います。
無事に連絡とれるといいですね。

[5286] ご心配をおかけしましたpost 返信する 削除

投稿者名: イリカ (HomePage)
投稿日時: 2004年11月1日(月) 11時52分18秒

▼ T.Akibaさん
> ▼ イリカさん
>
> まだ今朝も余震があったりして大変なことになってますね。
> 台風連発やら地震やらで、さぞかしご心配だと思います。
> 無事に連絡とれるといいですね。


昨日無事に新潟から帰ってこれました。
おかげさまで無事祖父母とも連絡がとれ、二人とも怪我ひとつありませんでした。
家の方も奇跡的にたいした事はなくほっと一安心です。
しかしトンネル一つ越えると酷い惨状で本当に見ていて辛かったです…
本当に震度5クラスの地震というものを身をもって体験するのはもうコリゴリです…


さて、気を取り直して11月の大会に関して
告知をさせていただきます
何気に2ヶ月あいてしまいましたが…

【日時】11月27日(土) 19時より
【形式】2on2の勝ち抜きトーナメント方式(敗者復活アリ)
【備考】基盤はX ターボ3固定 豪鬼の使用は不可

年末に向けて何かと忙しい時期でもありますが
よろしくお願いします

変更点等があり次第また追記させていただきます
では長文失礼しました

[5287] ひとまず一安心post 返信する 削除

投稿者名: T.Akiba (HomePage)
投稿日時: 2004年11月2日(火) 01時18分47秒

▼ イリカさん

> 昨日無事に新潟から帰ってこれました。

安心しました。
とはいえ、まだ地震研も警戒解いてないですし…
このまま収まってほしいところですね。

5277

[5277] ファイナルアトミックバスターについてpost 返信する 削除

投稿者名: 気合ガード (HomePage)
投稿日時: 2004年10月31日(日) 07時12分53秒

最近FABの研究を始めました。(NからXへの転向を目指しています)
随時できたものは自分のHPに覚え書きをアップしています。

どなたかFABに自信のある方(ない方も)ご指摘やアドバイスをいただけたらと考えています。

まだまだ覚え書きのままで 見づらいところがあるかも知れませんがよろしくお願いします。

5265

[5265] はじめましてpost 返信する 削除

投稿者名: ヨガ昇竜
投稿日時: 2004年10月25日(月) 22時10分29秒

はじめまして、ヨガ昇竜というものです。PS2ユーザーですが、どうぞよろしくおねがいします。

ぼくは、ケンとダルシムを使うのですが、どのシリーズがよいでしょうか?現在は両方ともDまたはTでやっています。
ケンは昇竜拳を、ダルはテレポを中心に戦いたいと思います。

ぼくは山梨にいるのですが、山梨のゲーセン(特にハイテク遊園ニュースター)はどんな感じなのでしょうか?できれば教えてください。

いろいろ聞いてばかりの未熟者ですがどうぞヨロシクお願いします。

[5267] Re:はじめましてpost 返信する 削除

投稿者名: TMK@山梨人
投稿日時: 2004年10月26日(火) 13時04分37秒

▼ ヨガ昇竜さん
> ぼくは山梨にいるのですが、山梨のゲーセン(特にハイテク遊園ニュースター)はどんな感じなのでしょうか?できれば教えてください。

初めまして。山梨在住のTMKといいます。
山梨ではスト2はほぼ絶滅状態で
もうハイテク遊園ニュースターにしかないと思われます。
しかしそのハイテク遊園ニュースターでは
嬉しい事に最近盛り上がり始めてきまして、
バトル50オーバーもよく見かけるようになってきました。ちなみにソフトはハイストです。

10/23にはありささやかですが大会なんかもやりました。12月にも行う予定だそうです。


感じはといいますと復活組みが多いせいか
D、T隆やTケンがとても多い状況です。
残念ながらダル使いはいませんが隆ケン使いが多いので
お近くであるならばぜひ行ってみるといいと思います。

自分もよく行きますので、もし行かれるのであれば
また書き込みでもしていただけたら
自分も行けたら行きたいと思います。

[5269] Re:はじめましてpost 返信する 削除

投稿者名: ピポ
投稿日時: 2004年10月28日(木) 18時38分00秒

▼ ヨガ昇竜さん
> はじめまして、ヨガ昇竜というものです。PS2ユーザーですが、どうぞよろしくおねがいします。
はじめまして、Xケンをメインで使っています。

ダルシムだったらやっぱりXが楽しいと思いますよ
レバーで遠近使い分けたり、ドリルも角度を選べるし、インフェルノやブラストもあるしでやる事いっぱいありますし♪

あとXケンの僕が思うにはケンは無難で強いDですが、やっぱりやっていて楽しいし勝って嬉しいのはXです

[5270] DダルとXダルについてpost 返信する 削除

投稿者名: ヨガ昇竜
投稿日時: 2004年10月28日(木) 22時27分29秒

ありがとうございました。

Dダルをメイン、Xダルをサブでつかうようにしたのですが、どのような感じで戦っていけばよいでしょうか?
あと、PS2用でおすすめのジョイスティックがあったら教えてください。

[5271] Re:DダルとXダルについてpost 返信する 削除

投稿者名: URS
投稿日時: 2004年10月29日(金) 08時37分22秒

初めまして、N〜Sダル使いです。

はっきり言ってXダルは違い過ぎる(Xでは本田・ケン・ガイルも変わってますが)ので、S以前とのコンパチは一番難しいかと思います。

特に差し合いでは、近距離技を自在に出すXと、ガードを兼ねてあるいは後退しながら遠距離技を出したり、跳びこみを前に歩きつつ近距離技で返したりするSまでのスタンスでは違いが大きいと思います。

もちろん3種のドリル(これが大きい)、スパコン、ブラストのあるXの方が強いと思います。

小足のヨガキックが暴発せずに、常に小スラになるのがDダルのメリットですかね。

[5272] Re:DダルとXダルについてpost 返信する 削除

投稿者名: わっきい
投稿日時: 2004年10月30日(土) 01時52分25秒

> Dダルをメイン、Xダルをサブでつかうようにしたのですが、どのような感じで戦っていけばよいでしょうか?

初めて書き込みます。Xダルメインのわっきいです。ダルだったらやっぱりXがシリーズ最良のキャラだと思いますよ。Dダルだと受身が無いのも辛いですし。あと、Xダルで上達すると、スパコンがらみの連続技も結構使えますしね。

5266

[5266] 31日の開催時間についてpost 返信する 削除

投稿者名: 中野ガイル
投稿日時: 2004年10月26日(火) 01時26分46秒

どうも、久しぶりの書き込みになります。
えー大会の開始時間についてなのですが、17時大会開始にさせて頂きます。
急遽の変更、スンマセン・・・。
大会まで一週間をきっているので皆に伝わるか心配なのですが・・・。
ご協力の程宜しくお願いします。

5199

[5199] 【XS限定】大会告知ですpost 返信する 削除

投稿者名: 4−MAN (HomePage)
投稿日時: 2004年10月4日(月) 00時17分36秒

ハイパーストU 【XS限定】大会開催致します。

【ハイパーストリートファイターUXS SUPER FIGHT】

日時:10月23日(土) 16:00〜

会場:ツインスタージオスセガ 新宿区神楽坂2-11
   (JR飯田橋駅西口下車徒歩2分)

試合形式:XSキャラ限定、一人2キャラ持ちの(同キャラはNG)一人2ON2 トーナメント(参加人数により変更アリ)

試合決着:2本先取制(各試合)

ゲームスピード:FREE SELECT(試合前じゃんけん勝者に選択権)

使用禁止キャラ:XS以外

参加費:¥100

大会受付:大会当日10:00より15:55まで


こちらに掲載させて頂いて4度目の開催となります。
日頃、他シリーズに押されてやや出番が控えめな?XSなのですが、
全キャラ性能もちゃんとある、れっきとしたシリーズの一つということで、地味ながら大会を開催しようと思います。
立ち中段ナシ・スパコンナシ・投げ受身ナシ・・・。
でもキャンセルは、いっぱいかかるんです。
それでも地味ではあるのですが、ここは皆様「原点回帰」ということで楽しんでいただけたらと思っております。
一人でも多くのご参加を心よりお待ちしております。

[5227] Re:【XS限定】まだpost 返信する 削除

投稿者名: 4−MAN (HomePage)
投稿日時: 2004年10月12日(火) 21時43分08秒

追加事項です。
大会当日、10月23日は、「カプコンファイティングJAM」発売を記念致しまして

【ハイパーストU・ストV3rd 終日フリープレイ】

とさせて頂きます。
その名の通り、当日はPLAY料金一切かかりません!
また、ハイパーに関しては、台数を増やして皆様をお待ちしております。(X台も入るかも?)
もちろん大会(XS大会)も予定通り開催致します。
この際、どうせなので、参加費もタダに変更します。
この機会にどうか皆様、その腕折れるまで・指が潰れるまで?対戦を楽しんでいって下さいませ。
皆様のご来店をお待ちしております。

[5262] 【XS限定】ご参加ありがとうございましたpost 返信する 削除

投稿者名: 4−MAN (HomePage)
投稿日時: 2004年10月25日(月) 01時08分31秒

当日は、たくさんの皆様にご来店いただき誠にありがとうございました。
この場を借りて大会結果速報致します。

優 勝:【ユウ】選手(XSベガ・XSバルログ)

準優勝:【あけおあー】選手(XSリュウ・XSダルシム)

3 位:【KKY】選手(XSダルシム・XSケン)
    【つのっぴ】選手(XSガイル・XSリュウ)

大会は、キャラ後出し選択権等、やや分かりづらい面があり、申し訳ありませんでした!
(今後の大会運営の糧としていきます。)
とりあえずは大会が無事に終了できた事を感謝致します。
今後も大会開催の際は、告知致しますのでこれからもどうかよろしくお願い致します。

5235

[5235] 仕様でしょうか?post 返信する 削除

投稿者名: URS
投稿日時: 2004年10月15日(金) 17時19分19秒

プレステ版ハイパーで、キャミィを練習してた時の現象です。

中足・スパイラルでケンをピヨらせ(キャミィは反対側に行きました)、ピヨっているケンの背中から密着して中足を出したところ、見事にスカリました。

この現象はプレステ版のみなのか、また他キャラでも起きるのか、ご存知の方教えて下さい。

しかしキャンセル・フーリガンとか、頭と指がウニになるようなキャラですね。

[5236] Re:仕様でしょうか?post 返信する 削除

投稿者名: キャノン娘
投稿日時: 2004年10月15日(金) 23時47分28秒

> ピヨっているケンの背中から密着して中足を出したところ、見事にスカリました。

私もプレステ版ハイパースト2で、Xキャラを相手に試してみたところ、リュウ・ケン・春麗相手のときは空振りしました。
アーケード版を調べるのは資金と労力の問題があるので難しそうです(汗)

[5259] 検証の結果post 返信する 削除

投稿者名: 洋兵衛
投稿日時: 2004年10月23日(土) 12時57分43秒

アーケード版で調べてみましたが、やはり「気絶している
キャラクターの背中側に密着して」中足払いを出してみた
ところ、見事に空振りするのはリュウ・ケン・春麗の三人
でした。また、豪鬼に関しては起き上がると同時に気絶
から回復するため、調査不能と(笑)。

しかし、ザンギやバイソンなどの大型キャラを除いて、
密着からの中足→中スパイラルで裏に回れるのですが、
フェイロンが何故か大スパイラルにしないと裏に回れない
のが面白かったです。意外と横幅の判定が大きいのかも
知れませんね。

[5261] フェイロンの太さpost 返信する 削除

投稿者名: 西天フェイロ (HomePage)
投稿日時: 2004年10月24日(日) 11時05分51秒

> 横幅の判定
 立ち状態ならば、ザンギよりフェイの方が大きい筈ですよ。

5231

[5231] 質問post 返信する 削除

投稿者名: hamu
投稿日時: 2004年10月14日(木) 06時30分48秒

はじめまして。僕は主にダッシュガイルを使うんですが、
このサイトの詳細な攻略(主にリュウ戦)がとても参考になりました!
ストシリーズは友達と家庭用ハイパーで対戦する程度なんですが、
これでそれなりにまともな対戦になるんじゃないかとおもいます。有難うございました。

今ままでガイルはダッシュガイルオンリーできたのですが、
このページを見て初めてスーパーのガイルが強かったことを知りました。
そこで質問なのですが、総合的に見てスーパーとダッシュ、どちらのガイルが強いのでしょう?
気になったのが「バスタードロップのダメージが異常」という点です。
サマーと中足の判定弱体化はちょっと痛いですが、ソニックが大差ないのなら、
バスターの対空としての実用性が高ければスーパーに傾く気がするのですが・・・

それと僕は並行してダッシュサガットもつかうのですが
やけに必殺技入力が厳しい気がします。やたらに通常技が暴発してしまって・・・
あれはダッシュサガット特有のものなんでしょうか??
何か確実な入力法はあるのでしょうか?

質問は以上です、唐突にすいません。

[5240] Dは強いですpost 返信する 削除

投稿者名: T.Akiba (HomePage)
投稿日時: 2004年10月17日(日) 15時33分25秒

▼ hamuさん
はじめまして。お返事遅れてすみません。

> このページを見て初めてスーパーのガイルが強かったことを知りました。

初代やダッシュと比べると見劣りはしますが、悪いキャラじゃないと思いますよ。

> そこで質問なのですが、総合的に見てスーパーとダッシュ、どちらのガイルが強いのでしょう?

Sが優れている点が見当たらない気がします。
Dのバスタードロップは、3回で残り6ドットまでいきます(ダッシュでは)。
そもそもバスタードロップは、かなり限定された状況でしか使えませんし。

> それと僕は並行してダッシュサガットもつかうのですが
> やけに必殺技入力が厳しい気がします。やたらに通常技が暴発してしまって・・・


これはDサガット特有ですね。
うちからリンクしている、いちろうさんのページで検証されていますので、飛んで行ってみてください。

[5241] うーむpost 返信する 削除

投稿者名: hamu
投稿日時: 2004年10月18日(月) 05時44分32秒

Sガイル優れてる点ないですか。
というかダッシュのバスタードロップも強かったんですね…
今までどおりDガイルで頑張っていこうかと思います。

いちろうさんのページにとんでみました。
キャラごとに入力猶予が細かく決まっていたんですね。
サガットのは強い技だから難しく、っていうことなのかな。
ならあの凄い性能をなんとかしたほうが…という気がしますが。

ともあれ、疑問は解消されました。
ありがとうございました。

[5244] Re:うーむpost 返信する 削除

投稿者名: URS
投稿日時: 2004年10月18日(月) 17時01分01秒

S以降のガイルの利点は、サマーの攻撃判定が後方にもあり、めくりに強いくらいでしょうか?

Dよりも中足やソニックが弱くなり、その代わりにサマーで切り返し易くしたのでは、と思ってます。

昨日Nガイルを久しぶりに触りましたが、D以上に凶悪なピヨらせやすさでビビりました。

[5242] 投げダメージpost 返信する 削除

投稿者名: NT
投稿日時: 2004年10月18日(月) 09時23分42秒

PS2版でDキャラの投げダメージについて実験
調査方法 Nザンギを3回投げた後ザンギで勝って体力のスコアを調べる
ガイル・ダルシム以外は中ボタンで調査

春麗 地上3000 空中1800
ガイル 中P4800 強P3000 空中P600 空中K600
ダルシム 強P4200
バルログ 地上1800 イズナ1800
リュウ(PKとも)、本田、サガット、べガ 3000

・本田、べガ、春麗の投げダメージ高い説は間違い
・しかしバルログは本当に高い
・投げダメージはばらつきが無いっぽい
・Xガイル相手でも投げダメージは一緒だったから防御力は無関係?

(オマケ)
Nリュウ3000 TSXリュウ4800
Sガイル 中P4800 強P4800 空中P4200 空中K600

[5250] Re:投げダメージpost 返信する 削除

投稿者名: しょぼた
投稿日時: 2004年10月19日(火) 22時17分14秒

▼ NTさん
> PS2版でDキャラの投げダメージについて実験
> 調査方法 Nザンギを3回投げた後ザンギで勝って体力のスコアを調べる


調査お疲れ様です。この数値の見方を教えてください。
ダメージ?ガイルの空中投げが600とあるからダメージでも
ない様な。。。

[5258] Re2:投げダメージpost 返信する 削除

投稿者名: ALM
投稿日時: 2004年10月20日(水) 17時32分23秒

▼ しょぼたさん
> 調査お疲れ様です。この数値の見方を教えてください。
> ダメージ?ガイルの空中投げが600とあるからダメージでも
> ない様な。。。

多分、3回投げられた後のNザンギ章理事の体力スコアでしょう。
600=600点=600点分のライフが残った、という感じで。
なので、値が大きいほど、減らなかったと考えるべきかと。

5252

[5252] 灼熱波動について・・・。post 返信する 削除

投稿者名: HMX-12 マルチ
投稿日時: 2004年10月20日(水) 12時18分32秒

こんにちは。
 検索で灼熱で検索して調べたのですがイマイチ要領を得ませんでしたので・・・(汗
 実際にア−ケ−ドのハイパ−ではどの方法で出す事が出来るのでしょうか・・・?
 またスタ−トボタン押しながらのX選択では違いが出るのかもよろしくお願いします。

[5253] 聞き方に気を付けろpost 返信する 削除

投稿者名: 眉黒米人
投稿日時: 2004年10月20日(水) 14時24分25秒

▼ HMX-12 マルチさん
 ネットで質問したいのならもう少し考えろ。ギャルげー君。

[5255] Re:聞き方に気を付けろpost 返信する 削除

投稿者名: 正志
投稿日時: 2004年10月20日(水) 15時27分40秒

▼ 眉黒米人さん
>  ネットで質問したいのならもう少し考えろ。ギャルげー君。
 
 馬鹿にも用は無いけどな。
 名前如きで何を言っているのやら、常識無しは消えな(爆
 下手糞の典型だろ(あははははっ

[5256] Re2:聞き方に気を付けろpost 返信する 削除

投稿者名: 眉黒米人
投稿日時: 2004年10月20日(水) 16時03分29秒

▼ 正志さん
> ▼ 眉黒米人さん
> >  ネットで質問したいのならもう少し考えろ。ギャルげー君。
>
>  馬鹿にも用は無いけどな。
>  名前如きで何を言っているのやら、常識無しは消えな(爆
>  下手糞の典型だろ(あははははっ

ギャルげー

[5257] Re:灼熱波動について・・・。post 返信する 削除

投稿者名: バイト
投稿日時: 2004年10月20日(水) 16時45分58秒

▼ HMX-12 マルチさん
> こんにちは。
>  検索で灼熱で検索して調べたのですがイマイチ要領を得ませんでしたので・・・(汗
>  実際にア−ケ−ドのハイパ−ではどの方法で出す事が出来るのでしょうか・・・?
>  またスタ−トボタン押しながらのX選択では違いが出るのかもよろしくお願いします。


ここのサイトに見れば載ってますよ

ページ:[ ] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [ ]
Cyclamen v3.84