ページ:[ ] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [ ]
3281

[3281] 匿名希望とかいうやつウゼーpost 返信する 削除

投稿者名: 勝てない君
投稿日時: 2004年2月5日(木) 18時37分25秒

人の質問にケチつけんな お前アホか?

[3282] Re:匿名希望とかいうやつウゼーpost 返信する 削除

投稿者名: たけし
投稿日時: 2004年2月5日(木) 18時41分52秒

まじうざいですね。 私には普通に質問してるようにみえますが・・・ あまり匿名希望さんみたいな人は相手にしないほうがいいですよ。 頭おかしいんじゃないですか?

[3316] Re2:匿名希望とかいうやつウゼーpost 返信する 削除

投稿者名: コンドル台場。
投稿日時: 2004年2月8日(日) 03時35分41秒

それにしてもこの自作自演はマジで笑える!
うざいですね、だって!

[3397] Re3:匿名希望とかいうやつウゼーpost 返信する 削除

投稿者名: おばけのQちゃん
投稿日時: 2004年2月17日(火) 20時03分35秒

コンドル台場とかいうやつチネ!!w ばーか

[3289] Re:匿名希望とかいうやつウゼーpost 返信する 削除

投稿者名: foon
投稿日時: 2004年2月6日(金) 01時18分16秒

自作自演をするならもっと間を空けて行った方がいいと思います(^^)

[3292] Re2:匿名希望とかいうやつウゼーpost 返信する 削除

投稿者名: 珍国際。
投稿日時: 2004年2月6日(金) 03時58分10秒

どんなレスか見たんだけど、もしかして
たった一回、あんなレスをもらっただけで
そこまで過剰に怒ったんですか?

確かに、初心者を歓迎するような感じのレスでは
ないっぽかったし、えらそうには見えるけど
あれくらいでこういう書き込みやあのレスへの過剰な
レスを下に付けているのを見るとどちらが異常かは
他人からは違って見えますよ。

普通なら「こういう人もいる」でスルーでしょ?
いたずらにこの掲示板の雰囲気を壊すような真似は
しないほうがいいと思います。
あと、言わせてもらえばやっぱりあの質問の仕方も
やっぱりちょっと違和感感じます。
ただ、そこは文章の巧拙なんでしょう。

口を挟んですみませんでした。
ちなみに質問されている技はフェイロンのは
烈火脚、キャミィのはフーリガンコンビネーションと言って
このHPの対戦攻略のところで出し方が載せてありますので
参考にされてはいかがでしょうか。

3234

[3234] スト2の技のやり方教えてください♪post 返信する 削除

投稿者名: そういえば外国ではベガがバイソンでしたよ
投稿日時: 2004年2月1日(日) 21時47分07秒

始めましてこんばんは、実は初カキコです宜しくお願いします
なにぶん自分は初心者同然の若輩者ですのでマニアックな技(掲示板で見たんですが、バイソンの6連とかガイルのアッパーフックサマソとか色々)の仕方タイミングどなたか是非
教えてくださいませ宜しくお願いします★

[3236] ガイルの技だけですが・・・post 返信する 削除

投稿者名: 絶招
投稿日時: 2004年2月1日(日) 22時59分28秒

貴殿の使用キャラがなんであるかわかりませんが、ガイルのネタが入っていたので、いくつか書いておきます。

※スト2のマニアックな連続技といっても、使用可能なキャラがたくさんありますので、希望するキャラなどを書き込んでおくと良いかと思われます。

コマンドはPCのテンキーを参照してください。

マニアック(?)連続技。(実践でも使える人いますけど・・・)
(1) J強P→近立強P→サマー
 コマンド 91溜め→強P→(着地)→4強P→7K

(2) J強P→屈中P→ダブルサマー
 コマンド 91溜め→強P→(着地)→3中P→47K

(3) J弱K→屈弱K×2→ムエタイ→サマー
 コマンド 9下溜め→めくり弱K→(着地)→2弱K×2→5弱K→8K

タイミングは、通常技を必殺技でキャンセルする場合、必殺技の入力が速すぎると、通常技を空キャンしてしまうので、早く入力しすぎないことですね。貴殿がどのくらいの技量をお持ちかわかりませんので、私には、これ以上説明することは不可能です(^^;

[3247] Re:ガイルの技だけですが・・・post 返信する 削除

投稿者名: そういえば外国ではベガがバイソンでしたよ
投稿日時: 2004年2月2日(月) 16時41分44秒

▼ 絶招さん
> 貴殿の使用キャラがなんであるかわかりませんが、ガイルのネタが入っていたので、いくつか書いておきます。
>
> ※スト2のマニアックな連続技といっても、使用可能なキャラがたくさんありますので、希望するキャラなどを書き込んでおくと良いかと思われます。
>
> コマンドはPCのテンキーを参照してください。
>
> マニアック(?)連続技。(実践でも使える人いますけど・・・)
> (1) J強P→近立強P→サマー
>  コマンド 91溜め→強P→(着地)→4強P→7K
>
> (2) J強P→屈中P→ダブルサマー
>  コマンド 91溜め→強P→(着地)→3中P→47K
>
> (3) J弱K→屈弱K×2→ムエタイ→サマー
>  コマンド 9下溜め→めくり弱K→(着地)→2弱K×2→5弱K→8K
>
> タイミングは、通常技を必殺技でキャンセルする場合、必殺技の入力が速すぎると、通常技を空キャンしてしまうので、早く入力しすぎないことですね。貴殿がどのくらいの技量をお持ちかわかりませんので、私には、これ以上説明することは不可能です(^^;

大変ありがとうございます まじで勉強になります♪
おかげ様でnガイルでアッパーサマソと弱px2→立ち中p→サマソでました♪他にもあるんすかねぇ繋がる技って?
良かったら教えてください♪

[3244] バイソンの星星6段はpost 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年2月2日(月) 13時21分50秒

スーパー、Xでは入りませんので
ダッシュかターボでお願いします。
(DUはダッシュアッパーです。)

J弱K→屈弱K→立弱K(肘)→DU→DU→遠立中P
コマンド 91溜め→弱K→着地1弱K→5弱K→6強K4溜め
→6弱K→中P
(自分はこんな感じでやっているので人とは違うかもしれません)

簡単に見えますが、最初は2発目のDUが出ないと思います。
コツは、肘の時点でDUを入力してしまい、すぐ溜めに入る
事です。あんまり早く入力しすぎると肘が空キャンセルして
DUが出てしまうのでそこは体で覚えるしかないでしょう(^д^)

ハイパーでは出にくいです。妙に中P繋がりません。
最初を強Kでも大丈夫です。

似たような感じでたしか
(1)J強K→着地肘→DU→DU→遠立強P
(2)J弱K→着地肘→DU→肘→DU→DU(キャラ限定あり)
なんてのもできたような気がします。

参考にならなかったらすみません。
この6段はそんなに難しくなくて実戦でも十分使えるので
がんばってください☆

[3246] Re:バイソンの星星6段はpost 返信する 削除

投稿者名: そういえば外国ではベガがバイソンでしたよ
投稿日時: 2004年2月2日(月) 16時36分12秒

▼ みんたくさん
> スーパー、Xでは入りませんので
> ダッシュかターボでお願いします。
> (DUはダッシュアッパーです。)
>
> J弱K→屈弱K→立弱K(肘)→DU→DU→遠立中P
> コマンド 91溜め→弱K→着地1弱K→5弱K→6強K4溜め
> →6弱K→中P
> (自分はこんな感じでやっているので人とは違うかもしれません)
>
> 簡単に見えますが、最初は2発目のDUが出ないと思います。
> コツは、肘の時点でDUを入力してしまい、すぐ溜めに入る
> 事です。あんまり早く入力しすぎると肘が空キャンセルして
> DUが出てしまうのでそこは体で覚えるしかないでしょう(^д^)
>
> ハイパーでは出にくいです。妙に中P繋がりません。
> 最初を強Kでも大丈夫です。
>
> 似たような感じでたしか
> (1)J強K→着地肘→DU→DU→遠立強P
> (2)J弱K→着地肘→DU→肘→DU→DU(キャラ限定あり)
> なんてのもできたような気がします。
>
> 参考にならなかったらすみません。
> この6段はそんなに難しくなくて実戦でも十分使えるので
> がんばってください☆


大変分かりやすく教えていただきまことにありがとうございます
素人はしっかり頑張ってやって見まス♪

[3249] 本当は…post 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年2月2日(月) 19時49分21秒

▼ そういえば外国ではベガがバイソンでしたよさん
自分は昔からザンギ使いなんですよね。
ヘタレザンギなんですけどねw
ザンギも使ってみるとすごい面白いですよ。

絶招さんが言われていた通り、自分がどのキャラ使い
なのかということを書いて下さったら良いと思います☆

[3254] Re:本当は…post 返信する 削除

投稿者名: そういえば外国ではベガがバイソンでしたよ
投稿日時: 2004年2月3日(火) 12時09分54秒

▼ みんたくさん
> ▼ そういえば外国ではベガがバイソンでしたよさん
> 自分は昔からザンギ使いなんですよね。
> ヘタレザンギなんですけどねw
> ザンギも使ってみるとすごい面白いですよ。
>
> 絶招さんが言われていた通り、自分がどのキャラ使い
> なのかということを書いて下さったら良いと思います☆

いつも分かりやすく教えていただきまことにありがとうございます♪ 自分は主に、けんでサブはザンギ、チュンリー、バイソンガイル、ベガ、ダル、とにかく色々使いたいばっかりです♪(全部ヘタレですけど♪)
自分のレベルはザンギなら立ちスクリュー、チュンリーは中キック→中パンチ→千烈脚→テンショウキャク、バイソンいまだに星星6練習中♪ ガイルは立ち中パンチ→サマソ
けんは同時押しアパ昇竜権♪得意技めくり蹴り→逃げ竜巻♪
とこのようにはっきりいって素人です♪今後とも
是非是非
宜しくお願いします(o゜▽゜)oニパッ

 

[3256] ハイパーなんですか?post 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年2月3日(火) 14時09分09秒

携帯からなので本文引用できないです…。
読みにくいようでしたらすみません(´☆`)

そういえば外国ではベガがバイソンでしたよさんはハイパーでやっていらっしゃるのですか?
自分はハイパーもやりますが、近くのゲーセンに
入荷されていないのでACではダッシュしかやってないんですよ(^^;

ケンで同時押し昇竜ができるなら、それ以上のマニアックな
連続技を狙うにはスーパー、エックスケンじゃないと無理なのではないかと思います…。

多分ダッシュかターボケン使用されていると思うのですが
スーパー、エックスケンは使ってみたりしますか?

[3274] Re:ハイパーなんですか?post 返信する 削除

投稿者名: そういえば外国ではベガがバイソンでしたよ
投稿日時: 2004年2月5日(木) 14時17分13秒

▼ みんたくさん
Σ( ゜ロ ゜ ;三; ゜ロ ゜)ヒィィィィィ返信遅れまして
すみません(激汗)
スーパー、エックスけんはあまりつかってません♪
ちなみにハイパースト2(ps2版)でほぼ毎日練習中っす♪
よければマニアックなけんやガイルとかザンギになりたいんで
よろしくおねがいします☆

[3276] Re2:ハイパーなんですか?post 返信する 削除

投稿者名: あんど
投稿日時: 2004年2月5日(木) 14時59分11秒

ずいぶん久しぶりに書き込ませていただきます。

▼ そういえば外国ではベガがバイソンでしたよさん
はじめまして。ヘタレですがガイル,リュウあたりを触っています。

> よければマニアックなけんやガイルとかザンギになりたいんで
しゃがみ小パンチ×2→トルネイディサマー自体そうとうマニアックだと思うんですけど…
絶招さんが書いておられるものや,こちらの対戦攻略の連続技を合わせると,初級から上級まで一通りそろうと思われます。
それでもオリジナリティを出そうというのであればやはりご自分で研究されるのがよろしいかと。

お気に障るようであれば申し訳ありませんが,時と場合によっては,いかなる技であろうとも光り輝くと自分では思います。

連続技につながる初段をどうやっていれるかが一番の問題ではありますが,せっかくのチャンスは生かせるようにしたいなあと思っています。

[3297] Re3:ハイパーなんですか?post 返信する 削除

投稿者名: そういえば外国ではベガがバイソンでしたよ
投稿日時: 2004年2月6日(金) 11時13分04秒

▼ あんどさん
> ずいぶん久しぶりに書き込ませていただきます。
>
>> はじめまして。ヘタレですがガイル,リュウあたりを触っています。

どうもはじめまして(o゜▽゜)o
> お気に障るようであれば申し訳ありませんが,時と場合によっては,いかなる技であろうとも光り輝くと自分では思います。
とんでもありません♪感動っす☆> 連続技につながる初段をどうやっていれるかが一番の問題ではありますが,せっかくのチャンスは生かせるようにしたいなあと思っています。いい事おっしゃるなと本当に思います文章からみて、スト2を好きなのが伝わってきます♪これからも色々教えてくださいねありがとうございました♪

[3298] Re:バイソンの星星6段はpost 返信する 削除

投稿者名: そういえば外国ではベガがバイソンでしたよ
投稿日時: 2004年2月6日(金) 11時29分27秒

▼ みんたくさん
ついにバイソン星星6段できました♪感動っす♪
ほかにも色々使ってみようと思います☆あとは実践でも
使えるように頑張って練習練習♪ヘタレバイソンですが。。。♪

[3304] おめでとうございます(^-^)post 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年2月7日(土) 09時07分46秒

星星きまるとなんかすごいうれしいんですよね。
実戦で決めれたらもっとニヤリですよー頑張ってくださいね(>_<)

あと、あれだけできないできないと言っていた
ハイパーでの星星なんですが、ターボ3にして
みたら簡単に出ました汗
ずっとターボ1でやっていたので(ダッシュに慣れすぎているため)
つながりにくかったのかもしれません…
ターボ1だとつながりがほんと悪いような気がするんですが気のせいなのでしょうか?

そういえば外国ではベガがバイソンでしたよさんは
次は誰を使おうと思ってるんですか☆?

[3396] Re:おめでとうございます(^-^)post 返信する 削除

投稿者名: そういえば外国ではベガがバイソンでしたよ
投稿日時: 2004年2月17日(火) 10時44分19秒

▼ みんたくさん
風邪&熱にうなされてました♪
次はザンギ頑張ろうと思います♪よろしくっす☆

3377

[3377] ガイルについての質問です!post 返信する 削除

投稿者名: 散葉
投稿日時: 2004年2月13日(金) 10時34分34秒

Xのガイルで遠距離立ち強キック空キャンサマーソルトが出来ると聞いたのですが本当ですか?本当ならやり方を教えてください。

[3389] 1溜め→6+強K→9+K(めちゃはやく)post 返信する 削除

投稿者名: 絶招
投稿日時: 2004年2月14日(土) 02時02分02秒

▼ 散葉さん
> Xのガイルで遠距離立ち強キック空キャンサマーソルトが出来ると聞いたのですが本当ですか?本当ならやり方を教えてください。

タイトルどおりです。遠距離立強Kが出たことが
見えないくらい早く入力してください。これで出るはずです。

ちなみに「1溜め→6+中K→9+K」なら、対戦で実用的な技として使われております。これは、「1溜め→6+中K」をなるべく素早く入力すると、前進をより長く行うことができます(^^;

[3391] Re:1溜め→6+強K→9+K(めちゃはやく)post 返信する 削除

投稿者名: 散葉
投稿日時: 2004年2月14日(土) 09時40分30秒

絶招さんありがとうございます。自分溜めキャラ(特にガイル)好きなんでがんばって練習します!

[3394] Xガイルは弱いキャラだよーpost 返信する 削除

投稿者名: 絶招
投稿日時: 2004年2月16日(月) 00時20分55秒

▼ 散葉さん
> 絶招さんありがとうございます。自分溜めキャラ(特にガイル)好きなんでがんばって練習します!

Xガイルは万年「茨の道」なので、くじけずがんばってください。
はっきりいってXガイルで強くなるのはつらいです(^^;

3392

[3392] 竜巻の無敵→無敵は可能?post 返信する 削除

投稿者名: おねむちょー
投稿日時: 2004年2月15日(日) 03時26分33秒

DTリュウで竜巻→竜巻ってふうに
無敵→無敵はできますか?
竜巻の下降中にザンギの強足重ねてもガードできるから
竜巻の着地隙はないからできるんじゃないかと思って。
DTの時代は着地と同時に必殺技は出せなかったから不可能だったけど
ハイパーだとどうなんでしょう?

[3393] Re:竜巻の無敵→無敵は可能?post 返信する 削除

投稿者名: URS
投稿日時: 2004年2月15日(日) 06時38分26秒

ダッシュの頃のメスト記事を思い出して書き込みします。

ハイパーでは、S以前のキャラも着地(掴まれ後、跳び込み落とされ後)リバサが出るようになりました。しかし竜巻の下降は通常着地なので、着地直後1フレームは必殺技は出ません。
下降中は無敵なので、当然着地ガードは可能です。

投げ合いは、竜巻で相手の手前に降りた場合は五分五分、背中に降りた場合は竜巻側の投げが確定です。

記憶を頼りに書いたので、もし違ってましたらどなたかフォローお願いします。

3126

[3126] 初カキコです!post 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年1月21日(水) 22時54分32秒

こんにちわ。みんたくともうします。
ハイパーで不思議な点があるのですが、DバイソンとTバイソンで全キャラに対して星星6段は出せるのですか?キャラによっては必ず2発目のDUがすかる(ザンギ等には当たるが最後の中Pが入らない)んですけど…単なる操作ミスなのでしょうか。ちなみにカプジェネ5のダッシュとターボではぜんぜん出るのですけど…
どなたか確認お願いいたします。

[3128] 訂正です。post 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年1月22日(木) 20時39分34秒

連書きすみません。
自分がDバイソン使用、相手がDリュウで改めて実験してみました。
キャラによっては2発目のDUがすかると思っていたのですが、リュウ相手にして普通に2発目のDU当たりました。ですが最後の中Pだけはいくらやっても間合いが離れていてしまい当たりませんでした。
そこででかいキャラ相手にならもしかしてと思い、相手をDザンギに変更してみました。
そうすると逆に2発目のDUが全く当たりませんでした。ちなみに最初のジャンプPをやらないで(密着状態から)始めるとリュウもザンギも最後の中Pまで確実に当たりました。

自分の使っているコントローラはPS2の標準装備のパッドで、ゲームスピードは1(ちなみに2や3にしても6段出なかったですが…)なんですがそこらへんに問題があるのでしょうか?
どのキャラでもいいので普通に6段出るよって人がいたら教えてください…お願いいたします。

[3139] DUx2スカりやすいpost 返信する 削除

投稿者名: T.Akiba (HomePage)
投稿日時: 2004年1月25日(日) 11時00分46秒

▼ みんたくさん
はじめまして。書き込みありがとうございます。

> ハイパーで不思議な点があるのですが、DバイソンとTバイソンで全キャラに対して星星6段は出せるのですか?

私も決まりにくいなぁと思っています。
ターボバイソンのコンボは得意なほうなんですが、かなりミス(つながらない)しますね。

ダッシュアッパーの硬直には違和感ないですね。
ということは、突進速度か突進距離が若干違うのかも。
そんな調整するとは思えないんですがね (^_^;)

[3153] 返信ありがとうございます。post 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年1月25日(日) 22時11分43秒

▼ T.Akibaさん>
丁寧なレスありがとうございます。

> 私も決まりにくいなぁと思っています。
> ターボバイソンのコンボは得意なほうなんですが、かなりミス(つながらない)しますね。


ということはT.Akibaさんはハイパーで星星出せたのですか!?
なにかコツみたいなものがあるんですかね…自分はいまだに一度も成功していません…ヘタレなだけなのでしょうか(+д+)

> ダッシュアッパーの硬直には違和感ないですね。
> ということは、突進速度か突進距離が若干違うのかも。
> そんな調整するとは思えないんですがね (^_^;)


確かに硬直と突進速度はダッシュやターボと同じような感じなんですよね。
突進距離は考えたことないですがダッシュやターボで小でも大でもつながっていたのを考えるとまた違う要因がでてくるのかなと思っています。
タイミング的に良くてもなぜかすかってしまうところをみると、相手キャラののけぞり時間(?)や当たり判定に違いが出てきてるのかな、とか思っているんですがどうでしょうか?

[3210] DU途中停止?post 返信する 削除

投稿者名: T.Akiba (HomePage)
投稿日時: 2004年1月30日(金) 12時40分56秒

▼ みんたくさん

> 突進距離は考えたことないですがダッシュやターボで小でも大でもつながっていたのを考えるとまた違う要因がでてくるのかなと思っています。

まだ未確認ですが、原因が見えてきました。
下記の突進距離か攻撃判定かのどちらかっぽいです。

>突進距離だと考えた場合の理由

細かく考えてみると、
ダッシュアッパーは、突進→アッパー発生→勢いで少し前へ滑る、という技です。
小中大で最初の突進距離が違いますが、相手とある程度近づいてしまうと、本来の突進距離にかかわらずアッパーが発生します。
この「相手と近づいた」という認識距離が、ダッシュやターボの頃と違っているのではないかと。

>攻撃判定だと考えた場合の理由

単にダッシュアッパーの攻撃判定が横に短くなっていて、ダッシュやターボの頃と同じ位置でアッパー部分が発生していても、攻撃が届いていない。

とかズラズラ書いといて、全然違ったりして (A^_^;)

[3211] Re:DU途中停止?post 返信する 削除

投稿者名: モンテカル郎の弟子
投稿日時: 2004年1月31日(土) 00時04分31秒

▼ T.Akibaさん
> ▼ みんたくさん
はじめまして。ハイパーが出たので久々に対戦しようと
思っている者です。

ところでTバイソンよりDバイソンの方がダブルアッパーつながりやすいような気がしたんですが、気のせいでしょうか?

ターボの頃はしゃがみ小P×2ジャブアッパーアッパーで
星星になってましたがまだ入るんでしょうか?

それからリュウ、ケン、バルログにもまだトリプル入るんでしょうか?

[3214] ターボ時と同じpost 返信する 削除

投稿者名: T.Akiba (HomePage)
投稿日時: 2004年1月31日(土) 08時02分13秒

▼ モンテカル郎の弟子さん
はじめまして。書き込みありがとうございます。

> ところでTバイソンよりDバイソンの方がダブルアッパーつながりやすいような気がしたんですが、気のせいでしょうか?

やってみたら、バシバシつながりました。
へぇ〜、と思って、同じタイミングでTバイソンでやってみたら、バシバシつながりました。
同じっぽいです (^^)

> ターボの頃はしゃがみ小P×2ジャブアッパーアッパーで
> 星星になってましたがまだ入るんでしょうか?


下小Px3でも入りますね。(厳しくなりますが)
当然、こっちのほうがピヨ確率高いです。

> それからリュウ、ケン、バルログにもまだトリプル入るんでしょうか?

もともとリュウ・ケンに入りましたっけ?

[3242] Re:ターボ時と同じpost 返信する 削除

投稿者名: モンテカル郎の弟子
投稿日時: 2004年2月2日(月) 12時33分28秒

▼ T.Akibaさん
> ▼ モンテカル郎の弟子さん
> やってみたら、バシバシつながりました。
> へぇ〜、と思って、同じタイミングでTバイソンでやってみたら、バシバシつながりました。
> 同じっぽいです (^^)

昨日渋谷会館でやったら入りました。下手になっている
だけのようです。
ところで弘法筆を選ばすとは言いますが、渋谷会館の
ボタンとレバーはほんとに腐ってますね。
ダブルラリアットやターンパンチが出ない事があると
勝負になりません。すぐにぴよるのに・・・。

> > ターボの頃はしゃがみ小P×2ジャブアッパーアッパーで
> > 星星になってましたがまだ入るんでしょうか?
>
> 下小Px3でも入りますね。(厳しくなりますが)
> 当然、こっちのほうがピヨ確率高いです。


小P2発をゆっくりめにつなげれば5段でほぼ確実に星星でした。
下小Px3にすると入るキャラと入らないキャラがいたような気が
するんですが、忘れました。
トリプルが入るバイソンやダルシムには出来ていたような。

> > それからリュウ、ケン、バルログにもまだトリプル入るんでしょうか?
>
> もともとリュウ・ケンに入りましたっけ?


ターボでは空ジャンプで密着すれば入ってました。
ジャブアッパージャブアッパーアッパーで星星。
空ジャンプからならブランカにもダブルアッパー入りますが
あんまり減りません。
ハイパーで入るかは未確認ですが。

星星はやってる方は面白いですよね。当時関西一の立ちスクリューの名手山本ザンギに星星連発したらその後ハメられました。

[3213] 気のせいだったかもpost 返信する 削除

投稿者名: T.Akiba (HomePage)
投稿日時: 2004年1月31日(土) 07時57分41秒

▼ みんたくさん

しつこくやっていたら、つながるようになりました。
単に練習不足だったのかも>私 (A^_^;)

[3220] まじですか!?post 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年1月31日(土) 22時11分31秒

▼ T.Akibaさん
忙しい中考えてくださってありがとうございます!

> しつこくやっていたら、つながるようになりました。
> 単に練習不足だったのかも>私 (A^_^;)


あれから何度もやってみたんですが
どうしても無理っぽいです…泣
5段までは大抵いくんですけど…

そこでまだ質問があるのですが、
@全キャラつながるのでしょうか
 (つながったときのキャラだけでも全然良いです)。
Aなにか条件があるんでしょうか(画面端以外無理とか)。
Bゲームスピード、コントローラーは
 何を使っているのでしょうか。

質問多くてすみません。でもどうしても出してみたいんです。
しつこいようですがどうかよろしくお願いいたします。

> モンテカル郎の弟子さん
はじめまして☆よろしくお願いします(^*^)

リュウケンにはトリプルは入らないと思いました。
あとバイソンには入るんじゃなかったですかね?

ハイパーでは星星すらもままならないのでトリプルは実験して
ないんですけど、そうとう厳しいような予感がします…
やっぱりスト2は奥深いですね(^д^)

[3243] Re:まじですか!?post 返信する 削除

投稿者名: モンテカル郎の弟子
投稿日時: 2004年2月2日(月) 12時48分14秒

▼ みんたくさん
> > モンテカル郎の弟子さん
> はじめまして☆よろしくお願いします(^*^)
>
> リュウケンにはトリプルは入らないと思いました。
> あとバイソンには入るんじゃなかったですかね?
>
> ハイパーでは星星すらもままならないのでトリプルは実験して
> ないんですけど、そうとう厳しいような予感がします…
> やっぱりスト2は奥深いですね(^д^)


こちらこそよろしくお願いします。
上にも書きましたが、飛び込み当ててトリプル入るのは
バイソンとダルシムだけだったと思います。ダルシムは
ジャンプ大Pジャブアッパーしゃがみ小Pアッパーアッパー
にしないと入りません。バイソンには簡単です。
リュウケンバルログには空ジャンプで密着すれば入ります。
本田相手にはめくり大Pしゃがみ小P×3立ち小Pダッシュストレートで稀に星星が出たような気もします。全てターボの頃の話ですので、ハイパーでどうかはわかりません。
そこそこ確実な星星はジャンプ大Pしゃがみ小P立小Pアッパー×2だったかと。早くにため過ぎるとダッシュストレートが出てしまいます。

[3248] 実際にやってみました。post 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年2月2日(月) 19時33分39秒

▼ モンテカル郎の弟子さん
> 上にも書きましたが、飛び込み当ててトリプル入るのは
> バイソンとダルシムだけだったと思います。ダルシムは
> ジャンプ大Pジャブアッパーしゃがみ小Pアッパーアッパー
> にしないと入りません。バイソンには簡単です。


やってみたところ、最初は全然最後のDUが入らなかった!
でもやっていたら入りました。最初のJ強Pを高い所で
当てると成功しやすいような気がします。
でも、一番難しいと思った所はしゃがみ弱Pですね。
手がダルにめりこんでいてもなぜか当たらず、すかってしまう
ときがありました。原因不明です…。

> リュウケンバルログには空ジャンプで密着すれば入ります。

これ挑戦してみたんですけどできませんでした…なんか
コツがあれば教えてもらいたいです。

> 本田相手にはめくり大Pしゃがみ小P×3立ち小Pダッシュストレートで稀に星星が出たような気もします。全てターボの頃の話ですので、ハイパーでどうかはわかりません。

本田を相手にしてピヨ中にやってみたんですが、30回くらい
やっても星星でませんでした。多分ならないのではないかと
思います。めくり強Pが当たる瞬間にピヨから回復して
星星に見えたのではと…そうゆうことってありますよね(^^;

> そこそこ確実な星星はジャンプ大Pしゃがみ小P立小Pアッパー×2だったかと。

これは3段目は立弱Pじゃないとだめなのでしょうか?
ターボの時は立弱Pも肘も全く同じような威力ですけど
ピヨ値が違ってくるのでしょうか?
自分はいつも肘からやってますが、どっちがいいんでしょう?

[3251] Re:実際にやってみました。post 返信する 削除

投稿者名: モンテカル郎の弟子
投稿日時: 2004年2月2日(月) 21時37分57秒

▼ みんたくさん

> でも、一番難しいと思った所はしゃがみ弱Pですね。
> 手がダルにめりこんでいてもなぜか当たらず、すかってしまう
> ときがありました。原因不明です…。


実は私も苦手です。

> > > リュウケンバルログには空ジャンプで密着すれば入ります。
>
> これ挑戦してみたんですけどできませんでした…なんか
> コツがあれば教えてもらいたいです。


肘では入らないかもしれません。ターボの車のボーナスステージで全く振り向かず延々ジャブアッパーが続けられれば・・・。

> > 本田相手にはめくり大Pしゃがみ小P×3立ち小Pダッシュストレートで稀に星星が出たような気もします。全てターボの頃の話ですので、ハイパーでどうかはわかりません。
>
> 本田を相手にしてピヨ中にやってみたんですが、30回くらい
> やっても星星でませんでした。多分ならないのではないかと
> 思います。めくり強Pが当たる瞬間にピヨから回復して
> 星星に見えたのではと…そうゆうことってありますよね(^^;


そうかも知れません。小Pをゆっくりめにつなげればもしかして。小P×3ダブルアッパーの星星も最初の二発をゆっくりめに
つなげた方が星星になりやすかった気がします。なにぶん10年以上前の記憶なんで怪しいですが。

> > そこそこ確実な星星はジャンプ大Pしゃがみ小P立小Pアッパー×2だったかと。
>
> これは3段目は立弱Pじゃないとだめなのでしょうか?
> ターボの時は立弱Pも肘も全く同じような威力ですけど
> ピヨ値が違ってくるのでしょうか?
> 自分はいつも肘からやってますが、どっちがいいんでしょう?


どちらでも良いと思いますが、ジャブの方が長いようなんで。パンチ三つでターンパンチ貯めながら小Kのみでダブルとかできる
ならそちらの方が良いかもしれません。

[3252] 新たな連続技に挑戦post 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年2月2日(月) 22時18分57秒

▼ モンテカル郎の弟子さん

> ターボの車のボーナスステージで全く振り向かず延々ジャブアッパーが続けられれば・・・。

それ連続でできないんです。すぐ振り向いてしまって…
それができないとトリプルもできないのですかね…
難しいです。

> > 自分はいつも肘からやってますが、どっちがいいんでしょう?
> どちらでも良いと思いますが、ジャブの方が長いようなんで。パンチ三つでターンパンチ貯めながら小Kのみでダブルとかできる
> ならそちらの方が良いかもしれません。


そうなんですか。たしかに自分はバイソン使うとき大体が
ピヨ→Pでターンパンチ溜めて星星(大抵は2発目DUでまたピヨ)
→重ねターン→DU→終もしくは瀕死
だったのでジャブ使う習慣ができていないのかもしれません。
ターボよりダッシュばっかりやっていたのも原因だと思います。

質問なんですけど、バイソンであんまりメジャーじゃない、
もしくはモンテカル郎の弟子さんが個人的に好きだって
連続技ってありますか?星星じゃなくても全然結構です。
最近自分のバイソンの動きが単調化してきたので…
良かったらお答えしてください。よろしくお願いします。

[3255] Re:新たな連続技に挑戦post 返信する 削除

投稿者名: モンテカル郎の弟子
投稿日時: 2004年2月3日(火) 12時28分21秒

▼ みんたくさん
> 質問なんですけど、バイソンであんまりメジャーじゃない、
> もしくはモンテカル郎の弟子さんが個人的に好きだって
> 連続技ってありますか?星星じゃなくても全然結構です。
> 最近自分のバイソンの動きが単調化してきたので…
> 良かったらお答えしてください。よろしくお願いします。


ダブルアッパーあるのみです。波動拳を垂直ジャンプでかわして
着地でアッパーアッパーとか。連続技といえばしゃがみ小同時押し立中Pくらいしか知りません。コンピューターがやるジャンプ大P立ち中Kアッパーアッパーって出るんでしょうか?

[3257] でないと思われます。post 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年2月3日(火) 14時26分29秒

ダブルアッパーあるのみですか(^∀^)
そういうのもバイソンらしくていいですね!
お答え下さってありがとうございました。

CPUのJ強P→立中K→DU→DUはつながらないと思います。
つながるようなタイミングだと届きません。
一応一発目のアッパーまではつながりますが
それも目押しなのでつらいです。
CPU限定のインチキ技だと思います(^^;

自分はJ強P→近立中K→遠立中Kが好きです(^-^)

[3269] Re:でないと思われます。post 返信する 削除

投稿者名: モンテカル郎の弟子
投稿日時: 2004年2月4日(水) 12時51分28秒

▼ みんたくさん

実戦向きではありませんが、どうせならファイナルトリプル
もやってみてはいかがですか?途中で死んでしまったり、ピヨってしまったりでなかなか最後まで入りませんが、家庭用で設定を
うまく選べば比較的簡単かもしれません。
それから5段で星星にならなかった場合、対戦では昇り大Pとしゃがみ大Kの二択、昇り大P多めでほぼピヨリます。
ところでキャミィにもダブルアッパー入るようですね。
バルログといい、キャミィといい、意外なキャラに入るものです。

[3272] キャミィにも入るんですか。post 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年2月4日(水) 18時40分30秒

▼ モンテカル郎の弟子さん
もちろんハイパーで調べたわけですよね?あんなちっちゃい
キャラに入れられるなんてすごいです…
自分にはできないですね。

> 実戦向きではありませんが、どうせならファイナルトリプル
> もやってみてはいかがですか?途中で死んでしまったり、ピヨってしまったりでなかなか最後まで入りませんが、家庭用で設定を
> うまく選べば比較的簡単かもしれません。


設定いじらないでダッシュでやってみたところ、
転ばせる→重ねファイナル→DU→肘
で死にました。
で、家庭用カプジェネ5でやってみたところ(お互い星8個)
ピヨからなら3回中2回くらいは決まりました。
完全に魅せる連携ですけど気持ちいいですね☆
モンテカル郎の弟子さんはターボしかやらないのですか?

[3273] Re:キャミィにも入るんですか。post 返信する 削除

投稿者名: モンテカル郎の弟子
投稿日時: 2004年2月4日(水) 19時38分23秒

▼ みんたくさん
> モンテカル郎の弟子さんはターボしかやらないのですか?

無修正X本田とターボバイソンとXSザンギを使う予定です。
家庭用持ってないんでいろいろ実験できませんので、新しい
連続技等見つかりましたら教えて下さい。

[3233] やりました!post 返信する 削除

投稿者名: みんたく
投稿日時: 2004年2月1日(日) 21時43分28秒

▼ T.Akibaさん
自分ダッシュバイソン使用、相手ターボバイソン使用で
一回だけ6段きまりました!

感動しました。3000点だそうですw

しかしそれから何回やってもでません…
でも一回できたってことは練習しだいで連続で出すことも
可能だと思っているので、すごく励みになりました。

T.Akibaさんありがとうございました!
とてもとても感謝しています!

あと思ったんですけど、最後の中P入れる前に星星に
なることが5回中4回はあったんですけど…昔は
5段ではそんなに星星にならなかった気がするんですが。

ということはハイパーでは5段目までで十分星星狙えるんだなー
って思いました。5段までなら小さいキャラ以外絶対入るので
それで十分かなと思い始めてます…(ヘタレ)

[3386] 調子はいかがですか?post 返信する 削除

投稿者名: モンテカル郎の弟子
投稿日時: 2004年2月13日(金) 18時53分09秒

▼ みんたくさん

対戦でケンにトリプル決まりましたが、素直にしゃがみ小P×2立ち小Pアッパーアッパーの方が失敗少なくていいですね。対戦で社。

ページ:[ ] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [ ]
Cyclamen v3.84