ページ:[ ] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [ ]
5807

[5807] ベガといえば・・post 返信する 削除

投稿者名: えすけ
投稿日時: 2005年2月19日(土) 10時42分27秒

最近Tベガをよく見かけるのですが利点ってどこにあるのでしょうか?
全てが弱体化して何もいいところが無かった思い出しかありません。
対戦した感じでおお!って思ったところは中Kとサイコでピヨったりサイコテイルができるんだ〜ぐらいでしたが。

[5808] Re:ベガといえば・・post 返信する 削除

投稿者名: URS
投稿日時: 2005年2月19日(土) 11時14分57秒

Dに対してのTキャラのメリットですが。
確か、ベガは全くなかった気が(当時の記憶と、ハイパー後に知人に確認して)します。

Tの新技がかなり使えるキャラ(ホンダ・春・ブラ・)以外はダメージ低下もあるので、TかDか迷うところです(Tで微妙に強化された技もありますが)。

ハイパーではTサガがDより強くなってるようですが、使ってる人見ませんね。

それとTガイルのニーバズーカの隙が少ないのは、マイナーすぎて皆さん忘れてますか〜。

[5809] Re:ベガといえば・・post 返信する 削除

投稿者名: .
投稿日時: 2005年2月19日(土) 11時24分55秒

▼ えすけさん
ハンディつける為に決まってんじゃねぇか。
それが唯一の利点

[5814] Re2:ベガといえば・・post 返信する 削除

投稿者名: えすけ
投稿日時: 2005年2月20日(日) 03時04分58秒

URSさん、.さんありがとうございます!
色んなとこでみるのですが激強なわけでも個性的な動きをするわけでもないので単に趣味か若い(スト暦)人なのでしょうね。
昔ベガを使っていて露骨な弱体の記憶しかなかったので気になって自分でも使ってみたのですが分からずなにか変わっているのかなと思ったもので・・くだらない質問ですみませんでした

[5816] Re3:ベガといえば・・post 返信する 削除

投稿者名: ガイルノットオンリー
投稿日時: 2005年2月21日(月) 00時19分53秒

▼ えすけさん
Dベガだと乱入率が低いので、
Tベガ使ってます。ある意味ハンデ?ですかね。

[5824] Re4:ベガといえば・・post 返信する 削除

投稿者名: サイキック
投稿日時: 2005年2月23日(水) 03時27分08秒

comの使ってくるレッグプレス後の裏スカルダイバーは何故か逆ガード(来た方向)なのも不思議ですよネ。

5813

[5813] 1F入力のリバーサル表示post 返信する 削除

投稿者名: バカな佐吉
投稿日時: 2005年2月20日(日) 02時48分22秒

・・を今ずっと考えていたのですが、1F×60の60Fで1秒ですよね??;
ということは1Fは0.01秒?0.1秒??頭がおかしくなりそうです。バカな佐吉にどなたか教えてくださいーー

どっちにしてもすごい確立でリバーサル発生させるめっちゃくちゃうまいケン使いの方の入力を後からストーキング覗きしたところ人差し指と中指の1ボタン押しの2回入力内で1F発生させていると考えるとすごいというかできるものなのですね。

[5815] これで良いですか?イイデス♪post 返信する 削除

投稿者名: .
投稿日時: 2005年2月20日(日) 21時26分57秒

▼ バカな佐吉さん
0.017
3桁四捨五入

[5817] 追伸post 返信する 削除

投稿者名: .
投稿日時: 2005年2月21日(月) 11時18分52秒

▼ バカな佐吉さん
> どっちにしてもすごい確立でリバーサル発生させるめっちゃくちゃうまいケン使いの方の入力を後からストーキング覗きしたところ人差し指と中指の1ボタン押しの2回入力内で1F発生させていると考えるとすごいというかできるものなのですね。
 ちなみに3D系ほど入力は、シビアな要求はされてないよ。試しにターボ1でやってみれば、かなりの確立で出すことができるから、しかしどこの誰がフレーム単位で広めたんだろうねぇ。

[5818] Re:1F入力のリバーサル表示post 返信する 削除

投稿者名: おっさんリュウ
投稿日時: 2005年2月21日(月) 11時42分56秒

▼ バカな佐吉さん

理論的な事は良く分からないのですが、リバサのポイントは相手キャラを見ないことだと僕は思ってます。最近Tケンを良く使うのですが、明らかなめくりの時以外は相手キャラを全く見ず自分のキャラの起き上がるタイミングをだけをみて人差し指と中指の2回押ししてます(たまに薬指で大を押す時もあります)。相手の飛び込みとか地上技の重ねのタイミングに惑わされないように自分の一定のタイミングをしっかり見つければ良いと思います(僕は心の中でチャー・シュー・メンと言ってます(笑)今はターボ3が定着しているので慣れるまでは難しいかもしれませんがやっぱりリュウ・ケン・サガット(特にDやT)は起き上がりをきっちり出したいですよね。ガード昇竜は殆どガードになってしまうような気が・・・。COM戦でわざとダウンさせられて練習あるのみです。偉そうな事を言いましたが僕も良くミスります。3日位対戦しないとミス率が・・・

[5822] ミス率はpost 返信する 削除

投稿者名: .
投稿日時: 2005年2月22日(火) 20時19分58秒

▼ おっさんリュウさん
> 理論的な事は良く分からないのですが、リバサのポイントは相手キャラを見ないことだと僕は思ってます。最近Tケンを良く使うのですが、明らかなめくりの時以外は相手キャラを全く見ず自分のキャラの起き上がるタイミングをだけをみて人差し指と中指の2回押ししてます(たまに薬指で大を押す時もあります)。相手の飛び込みとか地上技の重ねのタイミングに惑わされないように自分の一定のタイミングをしっかり見つければ良いと思います(僕は心の中でチャー・シュー・メンと言ってます(笑)今はターボ3が定着しているので慣れるまでは難しいかもしれませんがやっぱりリュウ・ケン・サガット(特にDやT)は起き上がりをきっちり出したいですよね。ガード昇竜は殆どガードになってしまうような気が・・・。COM戦でわざとダウンさせられて練習あるのみです。偉そうな事を言いましたが僕も良くミスります。3日位対戦しないとミス率が・・・
 3日位....いえいえ、私もそんなもんです、大体3日〜5日ぐらいは対戦相手が居なくて、成功率が5割から8割ぐらいの間を行ったり来たりする事が当たり前なので、確立は気にしないことにしています。
 それよりも私の知り合いが挑戦して来て、本人が負けた結果不満気味に述べてくる人が居ました。本人は気づいていないのでしょうけど、控えて頂きたいものですねぇ。強いとまでは言わないまでも、「上手ですねぇ」とか「今度やるときを楽しみにしてるよ!」とかにして欲しいものです、戦い方に関してまで要求するのは勘弁してもらいたいものです。戦った後に言われたのでは、結果論になるだけなのに。

[5823] Re:ミス率はpost 返信する 削除

投稿者名: バカな佐吉
投稿日時: 2005年2月23日(水) 03時21分53秒

▼ .さん、ありがとうございますW
単純に1を60で割ればよかったと書いた直後に気付きました・・。
その下のところで書かれていた「フレーム単位を広めた」という言葉がスゴク気になったのですが、ということはプログラム的にどういう数値で判定されているかおわかりなのですか!?!
もしご存知でしたらぜひ知りたいですー!!
▼ おっさんリュウさん、ありがとうございますW
僕も自キャラの影の形が変わったときに入力しはじめると確立があがる気がします(思い込みかも)。

5802

[5802] 往復サイコテイルpost 返信する 削除

投稿者名: ヒロシ
投稿日時: 2005年2月18日(金) 03時52分30秒

読み合いも相当うまく投げハメにも強いうえに、ダウンしたら死ぬまでサイコテイルをしてくる常連Dベガ。
その往復野郎に片道キップは存在しません・・・無敵技リバーサル抜けでも成功しない限りそのドス黒いサイコパワーは灰も残さんばかりに燃やし続けるのです。
強い知り合いがいたらなどと他力本願している自分にふと気付くとき、僕は・・とてもせつなくなります。

サイコテイル・・・一体どうすればいいのでしょうか・・

[5803] 最後の一発、逆ガードpost 返信する 削除

投稿者名: 波田旧陽区
投稿日時: 2005年2月18日(金) 05時24分41秒

▼ ヒロシさん
> サイコテイル・・・一体どうすればいいのでしょうか・・
私、ベガ〜♪
シャドルーの、総帥を、務めています♪
  ・
  ・
  ・
でも部下が、ゴリラ、段平、イモリしかいませんから〜♪
残念!
孤独な中間管理職〜♪
切腹!

[5804] Re:往復サイコテイルpost 返信する 削除

投稿者名: チン子。
投稿日時: 2005年2月18日(金) 06時48分33秒

▼ ヒロシさん
アイアイ…ジャカジャカジャカ…

なんて。お笑いスレッドにしてみました♪

ところで使用されているキャラは誰でしょうか?
Dベガ、多分使ってる人はそこまで格ゲーそのものは
強くない人である場合が多いです。なので
多分パターン戦法にハメてしまえば勝てることも
あるかな?例えばXのE本田などを使われてみては
どうでしょう。じっとしゃがんで待ち、小のドッコイを
対空やカウンターで狙うだけ。ベガは飛び道具持ってない
からこれでだいぶいけるのでは。ヤバくなったら
S百貫で脱出してもいいし、小ドッコイをぶっ放しても
いい。相手をこかしたら大ドッコイを重ねたり
百列を重ねたりして削るか、S百貫を重ねて
そこから大銀杏狙ったり百列で削ったり
再度S百貫で重ねたり…。しかしWニーハメとかを
完璧にやるベガならだいぶ辛いですね。
もし巧い人がベガを使っていたら…うーん。
豪鬼で灼熱ハメとか…

[5805] Re2:往復サイコテイルpost 返信する 削除

投稿者名: 紫つんり
投稿日時: 2005年2月18日(金) 13時23分25秒

 私もX本田(予約大銀杏あり)で対抗に同感です少々こずるい手ですがひたすら待ち小ドスコイで滞空、一回転ばしたら大銀杏でハメましょう、基本的に予約があるので相手の当て投げは通用しませんしね(逆に死を見る)

[5810] Re:往復サイコテイルpost 返信する 削除

投稿者名: 15
投稿日時: 2005年2月19日(土) 11時47分13秒

横レス失礼しますm(__)m


自分は横浜なのですが、横浜にも有名(?)な一速ベガというのがいて、同じ事しかしてこないですね。


自分はXガイルなのですが、テイルにはリバササマーで返します。本当にテイルの先っぽだとこれすら負けますが、それほど厳しい重ねなら、見てから逆ガードできると思います。


転ばしたら、ひたすらめくりから投げ投げ…投げ受け身ないんでループで死ぬまで投げ。これをやったら、テイルして来なくなりました。一回、こっちのリバサ成功から死ぬのを分からせれば、向こうはやりにくくなると思います。

[5812] Re2:往復サイコテイルpost 返信する 削除

投稿者名: ターボ時代もべガでした。
投稿日時: 2005年2月19日(土) 22時47分03秒

私も昨日似たようなDべガを見ました。その人は20連勝くらいしていたので、Dガイルで乱入し徹底的に待ちガイルで勝てました。その人はその後何度か乱入してきましたが、負けませんでした。(ダウンはまずくらわなかったので、サイコテイルもありませんでした)

私自身普段はべガなので、べガのいやがる行動を熟知しているということと、またチン子さんのおっしゃるように「そこまで格ゲーそのものは強くない人」だったような気もしますのであまり参考にならないかもしれませんが、ダッシュ当時のゲーメストでも確かガイルーべガは5-5だったと思います。T.Akibaさんのダイヤグラムでは4-6ですね。

ちなみに私が取った戦法は、開始同時強ソニック(重要)、こちらのためが間に合わないときに相手に飛び込まれたときは近距離中Kまたは相打ちリフトアッパーなどでとにかく距離を詰めさせない、相手ダウン時は起きあがり重ねソニックにJ中K OR 着地投げ OR 着地足払いなどのN択、などでしょうか・・・ほんとにうまいひとにはこんなもんでは通用しないのでしょうが。

5811

[5811] ★2/27・ハイパーストUフリープレイ★post 返信する 削除

投稿者名: ファンファンラセーヌ渋谷店
投稿日時: 2005年2月19日(土) 18時30分28秒

前回の大会は本当に多くのご参加、
誠にありがとうございました。

今回は、フリープレイの告知をさせて頂きます。
急な告知になってしまい申し訳ありませんが、
宜しくお願い致しますm(_ _)m

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ハイパーストリートファイターU
     フリープレイ

 *開催日:2/27 14:00〜15:00
 
 *場所 ファンファンラセーヌ渋谷店
    TEL 03-3461-7556 担当:松本
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

5789

[5789] 波動を見てから飛べる間合いpost 返信する 削除

投稿者名: 15
投稿日時: 2005年2月15日(火) 10時42分02秒

ご無沙汰してます。

リュウガイルをやり込んでるのですが(自分はガイル側です)、最近自分のプレーと有名ガイルプレーヤーの方との違いに気付いたもので、自分の知らない事がひょっとしたらあるのかもしれないと思い、質問させて頂きます。


自分との違いは、リュウの波動の硬直にジャンプ大Kを当ててる回数が全然違う事です。これは、波動乗っかりとの相打ちでは無く、一方的に当ててる回数です。

自分は相手の下がり小波動に相打ちという事がほとんどですが、有名プレーヤーの方はボコボコ蹴ってました。
最初は博打かと思ってたのですが、あまりに飛び込みのタイミングが絶妙な為、見てから飛べる状況とかあるのかなと思いカキコみました。

確定状況とか、まだあまり知識が無いもので・・・そういうのがあったらよろしくお願いします。

[5790] Re:波動を見てから飛べる間合いpost 返信する 削除

投稿者名: XL
投稿日時: 2005年2月15日(火) 11時09分19秒

自分の経験からすると、ガイルが自分から飛び
込むのは『ジャンプ大Kを当てれば先端が届く』
間合いにしています。

この間合いでの打ち合いになると、リュウ側は
ガイルに溜めさせない為に大波動を撃ってくる
流れになりがちです。

すると前述のジャンプ攻撃や、『バックジャン
プ>着地ソニック』の仕切りなおしもやり易く
なります。

さらにこの間合いだと、飛びを読まれていても
昇龍拳は喰らわないのでダウンされる事は有りま
せん。

ダウンを奪う為に着地に合わせて大足や歩き投げ、
大竜巻と言う選択肢も出てくるかとは思いますが
その場合はジャンプ大Kや着地レバー入れ中K等
が潰し技になってくるかと思います。

3段が入る間合いで飛ぶのは完全に博打になりま
すが、遠距離からの飛び込みはそういったリスク
を軽減する事が出来ます。

アウトレンジでの戦いに持ち込み、やる事も無い
ので波動拳という選択肢を取らせるのが良い流れ
かと思います。

[5791] Re:波動を見てから飛べる間合いpost 返信する 削除

投稿者名: .
投稿日時: 2005年2月15日(火) 11時55分26秒

 ちょっと語ろうかと思ったけど、XL殿の説明でほぼ同じ。丁寧に書かれているので言うこと無し

[5794] Re2:波動を見てから飛べる間合いpost 返信する 削除

投稿者名: XL
投稿日時: 2005年2月15日(火) 13時46分36秒

(・∀・)テヘ

リュウ戦の負けパターンは

1)起き上がりめくり・安全飛びからのn択
2)近距離打ち合いでの真空ぶっ放し
3)竜巻を喰らってからの鳩尾・中足2択

になるので、踏み込みの大足と昇龍・ソニック読みの
竜巻を出来る限り喰らわないのが理想になります。

で、ガイルのジャンプ攻撃はキック一発当たれば儲け
もの位なので、飛込みを考えるとアウトレンジから
強襲という事になるかと思います。

飛び込み距離で波動拳を読みきったなら、

1)レバー入れ中K
2)中足を差し込み
3)裏拳

の方がまだ良いかなぁ、とか思っちゃうんですよね。

相手が大足を差し込む為に意識が下の方に来たなら
レバー入れ攻撃でかく乱、それを嫌って波動モード
に入ったら距離を置いて飛び込みというのが理想系
かと。

つーかリュウケンって疑惑の小Kめくりが機能し辛い
んですよね。長期戦になるかと思いますので気落ち
しないように頑張って下さい。

[5795] Re3:波動を見てから飛べる間合いpost 返信する 削除

投稿者名: XL
投稿日時: 2005年2月15日(火) 13時49分46秒

> 飛び込み距離で波動拳を読みきったなら、
すいません、スタート位の間合いですね。

[5797] ダメージ効率post 返信する 削除

投稿者名: 15
投稿日時: 2005年2月16日(水) 07時28分57秒

▼ XLさん
早レスありがとうございます。

確かに、昇竜で落とせない間合いで波動の硬直を蹴るシチュエーションが一番多いですね。

ただ、それを狙って下がりながら小波動を打たれると良くて相打ち、悪くて一方的に乗っかるという状況が自分は一番多いです。で、相打ちを取れた場合でも、ダウンさせられ→安飛び→投げ、ダメージ負けもしてリュウ側に主導権を握られます。

後、昇竜の間合い外から飛び込んだ場合でも、着地に立ち中Pで一方的に負ける事も・・・結果、打ち合うしか無いと思い打ち合ってると真空溜まってヒヨります。

リュウには色々なタイプがあると思いますが、波動の打ち方が上手いリュウには、ほとほと苦労してる所です。

[5799] Re:ダメージ効率post 返信する 削除

投稿者名: XL
投稿日時: 2005年2月16日(水) 10時10分50秒

その状況下だと
ソニック>ニーバズーカ>ソニック>裏拳
が機能するようになります。相手が弱波動を使い出
したら無理に飛び込まず、ソニックで押し込む事に
意識を集中するのが良いかと思います。

とにかく安易に飛び込まず、相手に波動拳を打たせる
流れを作って相手がどのパターンで来るかを認識する
のが重要かと思います。

後、ジャンプ小Pはやられ判定が多少判定が小さく
なります。バックジャンプ時には結構使えますよ。

[5801] レシピども。wpost 返信する 削除

投稿者名: 15
投稿日時: 2005年2月16日(水) 23時02分56秒

▼ XLさん。.さん
丁寧な説明ありがとうございます。

ガイルリュウはどっち側から奇襲するにしても、読み合いが発生するじゃんけんの対戦ですから、おもしろい対戦の一つですね。

ガイルスレのついでにもう一つ。

某有名ガイルプレーヤーがやってたのですが、リュウをサマーなのでダウンさせた後、重ね小ソニック→J大Kってのをやってました。これは、ソニックを竜巻で抜けてくるのを読んで決めうちで、小竜巻なら空中投げに化け、中大だと大Kが当たってる仕組みになってるように見えましたが・・・

もしこれを使ってる方がいたなら、タイミングとか教えてもらえませんか?全くタイミングが分からなくて、裏拳や、J小Pで代用するなど妥協しまくりの現状です・・・汗

[5800] Re:ダメージ効率post 返信する 削除

投稿者名: .
投稿日時: 2005年2月16日(水) 17時46分19秒

▼ 15さん
 またまた、説明しようと思ったけど「5799」で完璧に対リュウ戦のレシピが出されてしまったので出番無しです。

 まあ、お節介な話をさせてもらえば、リュウ戦は手数の多いジャンケンのようなもの、だから慣れてくると五分五分までは早く辿り着くので頑張れ。

5706

[5706] ナイトメアからの…地上コンボ?post 返信する 削除

投稿者名: 西天フェイロ
投稿日時: 2005年1月27日(木) 17時49分36秒

ベガでナイトメア3発ヒットから下中Pか何かを入れてるのを
見たのですが、バグですか? 4発目はヒットしてたと思う
ので、吹き飛ばず立ち喰らいしてた事に強烈な違和感…。

[5714] 見た人しかわかりませんねpost 返信する 削除

投稿者名: T.Akiba (HomePage)
投稿日時: 2005年1月28日(金) 22時19分25秒

▼ 西天フェイロさん
> ベガでナイトメア3発ヒットから下中Pか何かを入れてる

普通なら、当然4発目で倒れますよね。
書いていただいた情報が少なすぎて何とも言えません。

[5748] 実はDベガってオチは無いですpost 返信する 削除

投稿者名: 西天フェイロ
投稿日時: 2005年2月6日(日) 22時44分48秒

> 情報が少なすぎ

トライタワーで『X』をやっていた時の出来事でした。
ベガの使い手さんは、そうなるとわかっていて下中Pを
用意してた様にすら思えましたが…。

[5785] 10年後にも引き継がれた仕様?post 返信する 削除

投稿者名: 西天フェイロ
投稿日時: 2005年2月13日(日) 18時24分45秒

池袋GIGOで『ハイパー』を対戦していた時にも確認。
今回のは めくられ気味だったので、実は3発目晩期とかって
オチかも知れませんが…。

現地で対戦してくださった方、ありがとうございました。

[5786] Re:10年後にも引き継がれた仕様?post 返信する 削除

投稿者名: ABC
投稿日時: 2005年2月13日(日) 23時11分36秒

▼ 西天フェイロさん

どのようなキャラで確認されたのですか??
裏当てで4発目が当っていないのでは??

僕も、必殺技の当り方などには興味あるので。

[5787] 裏当てっぽかったのは…post 返信する 削除

投稿者名: 西天フェイロ
投稿日時: 2005年2月14日(月) 16時58分58秒

池袋の時はホークで喰らいました。

トライの時は…キャラは忘れましたが(汗)、表当てから
下中Pに繋いでました。

5752

[5752] 昨日post 返信する 削除

投稿者名: おっさんリュウ
投稿日時: 2005年2月8日(火) 09時50分49秒

青葉台で対戦していただいた方ありがとうございました。Tのリュウ・ケン・ザンギエフを使っていた者です。Xガイルが厳しかったです。1回しか勝てなかった様な気が・・・ちゃんと練習しておくのでまた是非お手合わせ願います。99までいったのは久しぶりです。このページを見られている方かどうか分からないのですが・・・

[5754] Re:昨日post 返信する 削除

投稿者名: 都民ですが
投稿日時: 2005年2月8日(火) 12時52分15秒

青葉台って横浜のですか?対戦台どこにあるのでしょう?青葉台はたまに行くので教えて下さい!
アキバさん、ロケーション更新されたみたいですね。ボクも1つ知ってます。池袋ですが、北口を出て『西口五差路』方向(吉野家やケンタがある道)に進み、左側にラーメン屋さんの『康竜』のあたりを「右」に曲がったスグあたりに、左右向かい合わせにゲーセンが2件ありますが、どちらもハイパーが置いてあります。北口から歩いて3分ぐらいです。左側の店は入り口付近にハイパーがあり、100円で3本先取、右側の店は地下にハイパーがあり、50円で2本先取です。新宿・渋谷に比べると人は少ないですが、もっと池袋を盛り上げましょう!

[5756] Re2:昨日post 返信する 削除

投稿者名: 赤虎
投稿日時: 2005年2月8日(火) 12時58分16秒

▼ 都民ですがさん
> 右側の店は地下にハイパーがあり、50円で2本先取です。

行った事あります。
最近池袋に行く機会も多いので、その時は覘いてみるようにします。

[5757] Re2:昨日post 返信する 削除

投稿者名: 赤虎
投稿日時: 2005年2月8日(火) 13時27分21秒

▼ 都民ですがさん
> 青葉台って横浜のですか?対戦台どこにあるのでしょう?青葉台はたまに行くので教えて下さい!

おっとごめんなさい、青葉台の店ですねw
改札を出て右前方にあるスクランブルを対角に渡って、でもってコンビニ・松屋と並んでいてその先にゲーセンが2軒並んでるとこの左側の店です。(以前は「ガリバー」という名前でした)

わかりにくかったらすみません
よく道に迷うもので・・・・・

[5760] Re3:昨日post 返信する 削除

投稿者名: おっさんリュウ
投稿日時: 2005年2月8日(火) 14時57分16秒

▼ 赤虎さん

やはりここを覗いている方だったんですね。シャレで付き合ってくれたDのザンギVSケンが楽しかったです。あの店は僕のような復帰組(Xキャラ使えない)が多いので是非またいらして下さい。僕ぐらいのあまり強くない人が結構います(笑)

▼ 都民ですがさん
青葉台って横浜のですか?対戦台どこにあるのでしょう?青葉台はたまに行くので教えて下さい!

場所は赤虎さんの説明にあった通り改札出て右に行くと交差点があるのでウェンディーズ→ampm→松屋の目印で歩くとすぐにsigmaというゲーセンがあります。隣もゲーセンですがプリクラとかメダルゲーム中心のお店です。駅から1分位です。僕も仕事で毎日は行けませんがちょくちょく顔出してるので対戦しましょう!へっぽこですが・・・

[5762] Re2:昨日post 返信する 削除

投稿者名: イのマ
投稿日時: 2005年2月8日(火) 21時26分57秒

始めまして。池袋ってロマンス通りの[池袋ラスベガス]ですよね?
自分もたまに遊んでます、池袋でスト2の対戦って言えばラスベガスくらいでよねー。。。ラスベガスはスタッフさんの対応も好く、池袋ではリーズナブルな1クレ50円で個人的に好きな店ですね!自分はホークとベガを使っています。見かけたら遊んでやってくださいな。

[5764] Re3:昨日post 返信する 削除

投稿者名: URS
投稿日時: 2005年2月8日(火) 22時44分52秒

池袋のラスベガスと言ったら、91年の5月に大会を見に行きました。

確かベスト4が全てリュウ・ケンという時代でした。
まだ対戦(と言うか店自体)健在なんですね。

近くに行ったら覗いてみます。

[5773] ベガスpost 返信する 削除

投稿者名: 神社Z
投稿日時: 2005年2月9日(水) 19時21分23秒

私はその大会に出てました。
一回戦で負けましたが……
2回やって決着つかなかったら、隆拳戦で勝者を決めていた
んで、隆拳戦で負けて終了。
そのせいもあって、隆、拳使いは少し優遇された大会でした。
と言っても、まだアッパー昇竜とか無かった時代ですが。

まぁ、でもその時知り合った人といまだに交流があったり
するんで、参加した事に意義大有りでしたよ。

その次のベガスの大会は決勝リーグまで頑張ったんですけどねぇ。

[5765] Re3:昨日post 返信する 削除

投稿者名: サル白ホーク
投稿日時: 2005年2月9日(水) 00時30分24秒

▼ イのマさん
>自分はホークとベガを使っています。
はじめまして。
私はよくラスベガス地下でやりますが、ホークとベガを
“神業”的に使いこなしている方を見かけたことがあります。
(渋谷会館でもその方を見かけました)
ホークは小足スカシWタイフーン標準装備。
ベガはヘッドプレス、ダブルニー連発…?
う〜ん、まあ、私の拙い表現力では凄さが伝わらないですが、
不器用な私には一生出来ない芸当の連発でした。

イのマさんがそうかなあ?
今度見かけたらホークの各キャラ対策(特に待ちバル)を
少しだけでも教えてもらいたいと思ってるんですが…。

[5768] 多分post 返信する 削除

投稿者名: わっきい
投稿日時: 2005年2月9日(水) 02時12分25秒

> イのマさんがそうかなあ?

ほぼ彼で間違いないでしょう。暴れで強い、希少な人ですね。

[5772] Re:多分post 返信する 削除

投稿者名: イのマ
投稿日時: 2005年2月9日(水) 17時33分21秒

▼ わっきいさん
おっ!お久ぶりです!静岡でもハイパー
でがっつりやってるみたいですね。
また東京、江古田でラウンド99までもりっと
やりたいですねぇー!
来れる時があればネットにて連絡くださいな!
あのバイソンを筆頭に(笑)江古田の待てない(爆)
暴れプレイヤー達でお待ちしていますよ!

[5769] 池袋post 返信する 削除

投稿者名: 自分も
投稿日時: 2005年2月9日(水) 08時05分57秒

結構、池袋には行きます。自分が行ったときには、春麗と
ダルシムのすごく上手な人がいましたよ。
自分はあんまりうまくないのでやっとの思いで春麗をやっ
つけたあとに対戦したダルシムには手も足もでませんでし
た。
また行って見たいと思います。
他のプレイヤーの方とも対戦してみたいなあ。

[5770] Re:池袋post 返信する 削除

投稿者名: 都民ですが
投稿日時: 2005年2月9日(水) 11時45分42秒

池袋のゲーセン(ラスベガスって店名ですか?)知ってる人、結構いるようですね。ゼロ3(って言うのかな?)の大会は最近でもやってるようですが、Xはイマイチ盛り上がりませんね。
何とボクはダルシムを使ってますが‥その強いダルシムは確実にボクではないと思います。
4月から中板橋に引っ越すので、池袋が盛り上がればうれしいです。

[5771] Re4:昨日post 返信する 削除

投稿者名: イのマ
投稿日時: 2005年2月9日(水) 16時48分00秒

▼ サル白ホークさん
始めまして!以前に渋谷でホークVSホーク
やりましたね。
自分はお恥ずかしい事にキャラ対策など
はまったく無いですよー・・
「暴スパコン!」それのみです(汗)
ラスベガスでまた対戦しましょう!

[5774] Re5:昨日post 返信する 削除

投稿者名: サル白ホーク
投稿日時: 2005年2月10日(木) 01時20分03秒

▼ イのマさん
> ▼ サル白ホークさん
> 始めまして!以前に渋谷でホークVSホーク
> やりましたね。


おっしゃるホークが私かどうか…
確かに渋谷会館で、お相手させて頂きました。
ボッコボコに負けましたけど、ホント楽しかったです。
ありがとうございました。
また“可愛がって”ください!、と言いたいところですが、
はっきり言ってイのマさんは凄すぎなので、
見てるだけでも幸せですね、ハイ。
渋谷会館のほうが上手い人が若干多く来るようなので
(有名な人達なんでしょうけど)、そういった方達との対戦を
また見物に行きます。

[5775] Re3:昨日post 返信する 削除

投稿者名: 池袋住民
投稿日時: 2005年2月11日(金) 04時57分03秒

▼ イのマさん
> 始めまして。池袋ってロマンス通りの[池袋ラスベガス]ですよね?
> 自分もたまに遊んでます、池袋でスト2の対戦って言えばラスベガスくらいでよねー。。。ラスベガスはスタッフさんの対応も好く、池袋ではリーズナブルな1クレ50円で個人的に好きな店ですね!自分はホークとベガを使っています。見かけたら遊んでやってくださいな。


まさかここでラスベガスの名前を見ようとは。
強い人もチラホラみかけますよね。
家がわりあい近いのでたまによらせてもらってます。
最近はちょっとご無沙汰ですが。
Xブランカばかりで連コしてるのを見かけたら対戦よろしくお願いします。

[5778] Re3:昨日post 返信する 削除

投稿者名: おぬちょ
投稿日時: 2005年2月11日(金) 16時12分21秒

おぬちょと申します。
イのマさんご無沙汰してます。

今からちょっとだけ池袋寄ってみます・・・。

[5780] ラスベガスpost 返信する 削除

投稿者名: ryu
投稿日時: 2005年2月12日(土) 09時57分17秒

昨日行ったんですが、なかなかいい感じの店でした。

イのマさん(かな?)、ブランカさん、DJ・ガイル・ケンな方
対戦ありがとうございました!
(当方白いベガと水色リュウ使っていた者です)

1クレ50円で2本制だし、レバーも良かったので楽しめました。

池袋はそう遠くはないので、また時間を見つけて寄りたいと思います。

>おぬちょさん
もちっと待っていれば遭遇できたのかも(残念!
当方腰が持ちませんでした・・・

[5781] Re:ラスベガスpost 返信する 削除

投稿者名: おぬちょ
投稿日時: 2005年2月12日(土) 11時16分37秒

> >おぬちょさん
> もちっと待っていれば遭遇できたのかも(残念!
> 当方腰が持ちませんでした・・・


>ryuさん
おお、これまたご無沙汰です。腰の具合は相変わらずしんどそうですね・・・。どうかご自愛を・・・。
昨日は5時半から6時半、10時頃と2回に分けて行きました。
池袋はバアちゃん家もあるし、今後行く可能性が高まった場所なんでエンカウントできるかもです。

[5783] Re2ありがとうございます!post 返信する 削除

投稿者名: イのマ
投稿日時: 2005年2月12日(土) 16時01分01秒

▼ おぬちょさん
お久しぶりに対戦しましたね!祝日
なのにお仕事とは、本当にお疲れ様です!
お忙しい合い間にお相手して頂きまして、
恐縮いたしますです・・・新宿、中野、渋谷
池袋などでまた遊んでやってくださいませ。

>ryuさん
始めまして!白ベガのryuさんですね、昨日は
遊んでいただきましてありがとうございます!
ラスベガスの環境はなかなかですよね。
あれでXもあれば最高なんですけどねー・・・(泣)

お二人とも昨日は、ホークvsベガという少しあれなカード
にお付き合い頂きまして感謝です。ベガも勉強させて頂きましたし、是非また遊んでください!

[5755] Re:昨日post 返信する 削除

投稿者名: 赤虎
投稿日時: 2005年2月8日(火) 12時54分36秒

▼ おっさんリュウさん
> 青葉台で対戦していただいた方ありがとうございました。Tのリュウ・ケン・ザンギエフを使っていた者です。Xガイルが厳しかったです。1回しか勝てなかった様な気が・・・ちゃんと練習しておくのでまた是非お手合わせ願います。99までいったのは久しぶりです。このページを見られている方かどうか分からないのですが・・・

もちろん見てますよ〜w
たまにカキコしてます(名前は毎回違いますが・・・)
青葉台は以前はよく行っていました。
あそこであんなに対戦できるとは!!って思いました。
最近vsリュウ・ケンを集中的に練習してるので私からもありがとうございます。
帰り道なのでまた顔出しますネ。

[5776] 青葉台post 返信する 削除

投稿者名: 浜リュウ
投稿日時: 2005年2月11日(金) 14時31分12秒

今日の夕方ぐらいから行きます。
二回転系以外のXキャラ使っていると思うのでお暇でしたら対戦しましょう。
人がいないときは相方の15ともりもりリュウガイル戦していると思います。

[5777] 訂正post 返信する 削除

投稿者名: 15
投稿日時: 2005年2月11日(金) 15時35分40秒

人居ないんで、大和のアップルに移動します。

ページ:[ ] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [ ]
Cyclamen v3.84