| 今更ですけど、喰らい投げで疑問な部分が出てきました。 
 
喰らい投げされる側・・高い打点で相手に技が当たる。 
喰らい投げする側・・・高い打点で相手の技が当たる様に 
           喰らって投げ。 
(通常技などを出して高い打点で相手の技を喰らう) 
が通常だと思います。 
 
ここで、前述した喰らい投げの打点より少し高い打点の場合 
喰らい投げされる側・・高い打点で相手に技が当たる。 
喰らい投げする側・・・通常技が暴発する。 
           (当て投げを狙っている場合) 
喰らい投げされる側・・逆に相手を投げれる。 
           (受身をほぼ取られない) 
となる場合があります。 
 
多分、ザンギの飛び込み弱キック→スクリューや 
   ホークの飛び込み弱パンチ→タイフーンが 
喰らい投げしにくいのは、この原理で空中でコマンド入力 
着地後ボタンを押す→1フレでスクリュー&タイフーンが 
出るので喰らい投げがほぼ不可能なのかなと思いました。 
 
ベガ相手などでコレを使われたら、受身が取れないことが 
多いので嫌な連携だと思います。 
ただ、バレた場合しゃがんだりして、簡単に反撃さます。 |  
  |