| 百貫の後は、基本的には反撃は食らいません。確定で食らうのはスクリュー、アッパーカット(?)、タイフーンくらいでしょうか(もしかしたらワンフレーム遅れのレッパもくらうかも)。
たとえ真上から当てても、思ったより離れたところに着地するので、通常投げで返される心配は余りありません。
また、タイミングが難しいのですが、(特に大だと)いわゆる安全飛び込みっぽく当てることも可能です(実際にリバーサルをすかせるかどうかはわかりませんが)。バイソンあたりにはイケそうですが・・・。
まあ、起き上がりに重ねる場合は、めり込めばめり込むほどこちらが早く動けるので、安全とびにならなくても、なるべく低く当てたほうがいいのは変わりません。
真上近くから当てた場合、ガードされた後、昇竜系キャラには放し投げ、それ以外のキャラ(重量級除く)には頭突き投げ(1ため7Kで出るので着地後頭突きが出せる:めくらないように注意)が非常に有効です。
自分でも表に降りるか裏に降りるかわからない場合は、Pボタンだけ押しておいて、着地してから大銀杏を入力してボタンを放しても間に合うはずです。
サマー系のキャラが相手の場合、立ちガードした時点でためが開放されているので、大Pで投げたほうがお得です(バイソンとブランカ除く)。
また、春麗に対しては、起き上がった瞬間に尻と頭がかすっているくらいのタイミングで重ねると、返し技がないかもしれないと考えていますが、まだ実験もしていない段階です。
何かの都合で真上から降りられなかった場合は、大銀杏の間合いの外に着地することもある(多分)ので、百貫>百貫や百貫>張り手(もちろん大銀杏を仕込んでおく)や百貫>頭突き(同様)や百貫>歩いて大P投げなどを使います。
安定したい場合はとりあえず放し投げを仕込んでおいて様子を見るのがいいでしょう。
相手のほうが早く動けることもあって、手を出してくる人が多いと思いますが、自信があるなら、ここで鬼無双をきめ打ちしてもいいと思います。
百貫の降りは、当たると非常に大きなチャンスになりますが、起き上がり以外では完全な奇襲になり、相手が冷静だとあっさり返されますので、乱用は禁物です。
昇竜系のキャラは、真上から重ねるとリバーサルが出しづらいので、起き上がりに積極的に重ねていきます。下ためを作ったまま相手を転ばせるチャンスは多くありませんが、下大Kを当てた後のほか、鬼無双で対空した後などにも狙えると思います(めくれるなら、めくったほうがお得だと思いますが)。
百貫が当たった後は、もちろん、めくりのチャンスです。ガリガリとガードを振りましょう。
百貫(特に小)での安全とびが可能ということになると、かなり有利になる組み合わせもあると思いますが、これについてはよくわかっていません(着地の隙があるのでたぶん無理だと思いますが)。今後の研究課題です。 |
|