| ▼ ケキュキュさん
> 欲を言えば限がないですが、せっかく家庭用版を持っていてもやる事があまりにも少ないので・・・。
その通りですね。AC版が先に発表されていて、その完全移植という形でPS2版が発売されていれば、多少は受け取り方が違ったと思いますが、家庭用として開発していたにもかかわらずあの出来では、「情けない」と思う人がいても当然かと思います。まぁ、カプコンの裏事情は知りませんが。
> 発売当時、開発者が「バランスは考えていない」と割り切ったことを言っていたので・・・
この言葉は、僕も何かの雑誌で見た気がします。当時は随分開き直ってることをコメントするなと思っていましたが、これはこれで良かったんでしょう。各作品そのままのキャラが使えるということに意味があるはずですから。
> 劇場版を同じディスクに入れるより・・・
僕は一度も見てません(スイマセン)。確かに容量に余裕があるのであれば、ケキュキュさんがおっしゃるような要素を入れてほしかったですね。
僕としては、ケキュキュさんの提案に「N、D、Tバージョンの新キャラ4人と豪鬼の追加」を加えたいですね。
あとは限定版の特典がもっと良ければ完璧でした(笑)
|
|