| ガイルの方が有利だと思います。(6.4) 
 
あくまで私の意見ですのであしからず。 
その根拠をあげます。 
 
1.飛び道具の優位性 
エアスラシャーとソニックブームの技自体は同じコマンドですが、 
ガイルの溜め時間の方が短いので、打ち合いではDJが負ける 
ガイルの膠着時間が短いので、ガイルの失敗で無い限り技を当てることができない。 
以上によりこの部分はガイルの方が有利だと思われます。 
 
2.飛び込みの返し技優位性(しゃがみためが無い場合) 
ガイルはDJの飛込みを、中距離近距離は相打ち覚悟のしゃがみ大パンチ 
遠距離はしゃがみ足払いで確実にダメージを与えることができます。 
対するDJはガイルの至近距離飛び込みを、たち中パンチで返せるのみです。 
以上によりこの部分はガイルの方が有利思われます。 
 
3.飛び込みの攻撃範囲の広さ 
お互い画面端だと届きませんが、そのほかはガイルのシャンプ大キックが 
エアスラッシャーに対して攻撃ができます。 
逆にDJは相当近い中距離か近距離で、 
しかも、ガイルがミスをしなければ技を当てることができません。 
以上によりこの部分はガイルが有利だと思われます。 
 
4.通常技の優位性 
ガイルのしゃがみ中キック、しゃがみ大キックを一方的にDJが返せます。 
しかしながら、ガイルのソバット、レバー前立ち大キックのDJ側の有効な返し技がありません。 
対するガイルはDJの通常技自体を通常技で返すことはほぼできません。 
一見DJの方が有利に見えますが、技をうかつガイルがださなければ、 
通常技の攻撃範囲の狭いDJがガイルに技を当てることはできないでしょう。 
以上により状況によりますがガイルの方がやや有利ではないかとおもいます。 
 
5.起き上がり、めくり 
ガイル、DJお互いに強力かつ見切りにくいめくりが存在します。 
ただ、DJはめくりを当てることができると、 
大ダメージ&ピヨリ確率があります。 
さらに、途中で投げに切り替えることが 
3回から4回のタイミングで存在します。 
さらにいえば、あたった場合、マシンガンやソバット、 
ガードされればエアスラッシャーに切り替える事もできて柔軟です。 
以上によりDJが有利だと思われます。 
ただし、ガイルに対してメクルチャンスはきわめて少ないと思います。 
 
画面隅で精神的にDJが有利なのは同意見ですが 
スレ主が読みは五分と書かれてるので考慮しません。 
ここでの精神的要素は除外します。 
 
あと、スタート位置での間合いはDJのほうが有利にみえます。 
特にソニックブームをスライディングでくぐれると思いがちですが、 
それはしゃがみ溜めからや、早いソニックをうっているためです。 
後退しながらや遅いソニックを打たれると、一方的に食らってしまいます。 
しかもあくまでDJは博打です。 
相手が技を出していない場合は全く意味なく自爆になってしまいます。 
 
以上によりガイルの方が比較的有利だと思います。 
 |  
  |