| ▼ 川崎のヘボさん
全く個人的なものですが、ご参考になれば。。
私は「正確な入力方法を探る」というコンセプトで模索してきました。メインはザンギ、次に昇龍拳系、、ためキャラはほとんどやっていません。
ワイン持ちに見切りをつけてから、長い間かぶせ持ち(変形)でやり、それが最近つまみ持ちとの合わせ技に変化しています。
ワイン持ち
長所:最も入力速度が速い
短所:例えば、昇龍拳が一旦でなくなるとまるで禁断症状のように出なくなってしまう。
肩の動きを最も使う。(肩を使う=安定しない)
かぶせ持ち(変形)
方法:手のひらが真横を向く形。親指が一番上にある状態。
長所:最も安定して技が出る。
短所:少し肩の動きを使う。
つまみ持ち
長所:肩の動きは全く使わず、指だけを繊細に動かすことが可能。
そのため難しい技を出すときに使える。
短所:長時間のプレーには不向き。
(力は使わないが微妙な調整をしていると疲れがはやい)
かぶせ持ち(変形2)
方法:記事にあるものと少し違いますが、手のひらで動かす方法。
長所:レバー回転中の入力モレが少ない。
かぶせ持ち(変形)では2回転がうまくできない場合、まれに発動。
短所:手のひらだけではプレーできない。
ワイン持ちの短所は、全く一般性なさそうです。長時間プレーしても安定して昇龍拳が出る方いらっしゃいましたらコツを教えていただけたらと思います。(やはり素肉裏拳さんのおっしゃる通り手の甲と肘なのでしょうか)
他にも意見の違いが見られますね。まずはどこかコツが違うのでしょうが、手や腕に人それぞれのクセの違いもあるかも知れません。
なお、無意識にプレーしているため、個別の技についてはよく思い出さないと分かりません。 |
|