[2149] 対戦ムービーの著作権post 返信する 削除

投稿者名: T.Akiba (HomePage)
投稿日時: 2003年5月3日(土) 00時10分55秒

スト2と間接的にしか関連しないのですが。

ゲームのムービーを撮った場合、その著作権はメーカーが持っているのでしょうが、法律上、それはどれくらいまでの範囲なんでしょうね。
つまり、個人が著作者に無断で何をしていいのか、ということです。
A.そもそもムービーを撮ること自体が権利侵害
B.個人的に観て楽しむだけはいい
C.他人に貸してもいい
D.複製して他人に譲渡していい
E.送信可能化していい
F.営利を目的としてC〜Eをしていい

AとFはほぼ冗談としても、Bくらいはいいのかな、と思ってます。
ですが、C〜Eについてはグレーっぽいので、判断に迷います。

なにぶん、このあたりの知識に疎いので、何か情報をお持ちの方は、お寄せ頂ければ幸いです。

[2150] 考慮したことpost 返信する 削除

投稿者名: T.Akiba (HomePage)
投稿日時: 2003年5月3日(土) 00時11分17秒

>1.著作権法は私法
法解釈は裁判をやってみないとわからないので、「絶対」と断定することが難しいです。
仮に文化庁が何かしらの解釈を示したとしても、判例に裏打ちされて初めてそれが効力を持つことになるはず。

>2.CAPCOMさんがノーコメント?
私の知る限りでは、この件に関するCAPCOMさんのコメントは見たことがありません。
だからといって、CAPCOMさんに問い合わせて返事がNoだったら、その後は身動きがとれなくなります。

>3.非営利の場合の訴えの利益
非営利でムービーを作って配布する場合、仮にCAPCOMさんが訴えるとしても、訴えの利益がないのではないか。

>4.実演家人格権
プレイヤーを実演家と捉えるのは無理があるとは思いますが、完全に否定もできなさそうです。
プレイヤーも権利者だとすると、さらに話がややこしくなります。

[2164] 著作権post 返信する 削除

投稿者名: Kunyala
投稿日時: 2003年5月5日(月) 17時00分22秒

▼ T.Akibaさん
> >1.著作権法は私法
著作権法違反の運用はあくまで、「親告罪」で、
権利者からの告発があってはじめて係争対象になりますが、

> >2.CAPCOMさんがノーコメント?
> 私の知る限りでは、この件に関するCAPCOMさんのコメントは見たことがありません。
> だからといって、CAPCOMさんに問い合わせて返事がNoだったら、その後は身動きがとれなくなります。
> >3.非営利の場合の訴えの利益
> 非営利でムービーを作って配布する場合、仮にCAPCOMさんが訴えるとしても、訴えの利益がないのではないか。

CAPCOM社にとって損害になることに対しては法務部門も
何から考えるところがあるでしょうが、ストIIゲームプレイ
の動画を配布することが、現状CAPCOM社にとっての利益を
損なうような損害になるかといえば、断じてNO。つまり、
「動画を配布されたことによる遺失利益」は皆無でしょう。
それゆえ、CAPCOM社でも、上記A〜Fのグレー部分に対しても
多少は柔軟に「目をつぶる」姿勢でいるようですので、
問い合わせてYesかNoかの返答を求めるのも控えた方が
良いか、と思います。

> >4.実演家人格権
> プレイヤーを実演家と捉えるのは無理があるとは思いますが、完全に否定もできなさそうです。
> プレイヤーも権利者だとすると、さらに話がややこしくなります。

こちらはムービーを作るために操作を行ったプレイヤーなど
が制作著作者の大部分ではありますが、
動画内の背景などの「絵」や、同じ絵でもキャラクターが
俳優なんかと同等の肖像権を持った人格で、著作権で保護
される内容(=勝手に不特定多数へ配布できない)になって
います。ゆえに不特定多数への配布の足かせになってます。
それに対して家庭用機等の「リプレイデータ」であれば
配布問題なし、と思われます。

[2165] Re:対戦ムービーの著作権post 返信する 削除

投稿者名: A4
投稿日時: 2003年5月5日(月) 21時29分42秒


自分はゲーム業界の人間ですが、メーカーにもよりますが
営利目的で無ければその件で動く事はまずありません。
ユーザー間でのゲームの盛り上りの延長上にある事ですし、多少の事は目をつぶるのは普通です。
CAPCONさんの方で対戦ビデオの販売を控えている検討していた場合、ちと話しは違いますがそれも無さそうですし。。。
ただ、音(曲)の権利関係についてはCAPCONさんだけでは無いのでCDE公開する場合、音は入れない事です。
音はビックリするぐらい権利関係はうるさいです。

[2166] Re2:対戦ムービーの著作権post 返信する 削除

投稿者名: 通りすがり、
投稿日時: 2003年5月5日(月) 22時33分26秒

固定ハンドルでなく申し訳ございません。
いつも楽しくこのサイトを拝見しております。

法律用語は、業界・分野的な特性から、非常に分かりにくい日本語で書かれています。
私も門外漢なものですから、理解するのに逐一苦労しました・・・。
複数のリンク先を丸投げするのもどうかと思いましたので、
調べたことをまとめてカキコします。
Akibaさんの求める解答であるかどうかは判断しかねますが・・・
(どうしても長くなってしまうため、分割投稿させていただきます)。


★大前提
「著作物」を「無断」で「利用」すると違法になる。

◆「著作物」について
著作物とは「創作性のある表現物」です。
本の題名や著者名などは著作物に当たりませんが、
本に書かれている文章や絵は著作物となります。
当然、ゲーム画像や動画も著作物となります。

◆「利用」について
文章や絵などをそのままスキャンしたり、書き写したり、
ホームページに載せたりすることなどは「利用」に当たります。

◆「利用」時の例外について
上述の「利用」でも、例外的に無断で行うことができるる場合が定められています。
ホームページ関係では「引用」の場合がそれに当たります。
この場合には、引用先の文章との関係や割合が適切なものであること、
引用先と引用元をはっきりと区別すること、引用元を明示することに注意する必要があります。
ちなみに、コピーライト表記((C)表記)は、著作権を有する者と最初の発行年どちらが
欠けても(C)表記として認められません。

◆「無断」について
一部の会社などで自社が保有している著作物の利用について
ガイドラインを設けている場合があります。
これは、本来「無断」では使えない「利用」について、
ここまでであれば使っても構わない、と意思表示をしているものと考えられます。
その範囲を超えた「利用」については、別途その会社と相談する必要があるでしょう
(断られることも多いかと思いますが)。

[2167] Re3:対戦ムービーの著作権post 返信する 削除

投稿者名: 通りすがり、
投稿日時: 2003年5月5日(月) 22時39分23秒

◆「引用」についての例外/「文章を書く上での引用」をこえた部分
歌詞の引用に関しては例外中の例外ということができ、
歌詞を1フレーズだけ引用して掲載する場合でも、
JASRAC(社団法人 日本音楽著作権協会)に登録されている歌詞であれば、
それに対して著作権使用料を支払う必要があります
(これはアーティストに対する収入の権利を保護するためです)。
アニソン、大物アイドルのヒット曲、果ては演歌の歌詞や洋楽まで、
全世界の音楽99%以上が独占的にJASRACの管理下にあるといっても過言ではありません。
むかーし『ストリートファイター II』の歌とかありましたが、取り扱いには要注意です。


◆著作物であるキャラクターを真似て描いた絵を掲載するのは違法か?
サンライズやガイナックスを始めとする、一部の企業で著作権を盾にして
キャラクターの絵(いわゆるガンダムやエヴァなどの二次創作)の
掲載を認めようとしない節もあり、HPなどに掲載する場合には
厳しいガイドラインを経なければならないことがありますが、
雑誌の記事をスキャナで取り込んだりせず、手書きで描くのであれば
多くの場合黙認されることが多いようです。


・・・よって、著作権所持者により、
「引用」に関する厳しいガイドラインが儲けられてないかぎり、
例外を除いて、「引用」することは問題ないような気がします。
「気がします」と、なんとも曖昧な表現になるのは、
モノによって「引用」の範囲が違ってくるからです。

上述した「利用」時の例外
(許諾を得る必要の無い、正当に「引用」できる範囲)について少し詳しく書くと、

 1.引用される著作物が公表された著作物であること
 2.引用される著作物と自分の著作物が明らかに区分されていること
 3.自分の著作物(主)と引用される著作物(従)の間に
   「主従関係」(引用の目的や分量に照らして)があること。
 4.出所の明示がされていること

となっています。
また、学説においては、このほか「客観的に引用する必要性があること」
が必要であるという説明もあります。


・・・今まで、ゲーム系サイトにこういった問題がさほど起こっていないのは、
AkibaさんやA4さんが指摘されている「営利」「非営利」という問題が関わっているのだと思います。
CAPCOMが訴えたとして、それなりの「利」があるのかどうか。
大きく損益になることであれば、当然それなりの処置がとられているはずでしょうから、
現状、黙認してくれているのではないかと思います。
私見ではありますが、CAPCOMに対して大きな損害を与えかねない
(イメージを害したり、不当に利益を得たり)「引用」をしない限り、
あまり心配する必要はないと思います。

[2173] 簡単にはいきませんねpost 返信する 削除

投稿者名: T.Akiba (HomePage)
投稿日時: 2003年5月6日(火) 19時22分44秒

こんなことを言い出しつつ、HPのトップに堂々とキャラ絵を貼り付けてたりしますから、「何を今さら」という部分もあるわけですが>私 f(^_^;)

以下、すみませんがマルチレスにします。

▼ Kunyalaさん

> 「動画を配布されたことによる遺失利益」は皆無でしょう。

やはりそうですよね。
邪推してみても何も思いつきませんでしたし。

> 問い合わせてYesかNoかの返答を求めるのも控えた方が良いか、と思います。

想像するに、メーカー側にとっても、問われたくない問いであると思うんです。
公開OKと答えると何をされるかわかりませんし、
公開ダメと答えればメーカーのイメージダウンにつながりますから。

▼ A4さん

> 音はビックリするぐらい権利関係はうるさいです。

これは完全に失念していました。ありがとうございます。
JASRACとかの著作権管理事業団体が存在するエリアは要注意ですね。

▼ 通りすがり、さん

情報ありがとうございます。
足元をしっかり固めないといけませんね>私

> 法律用語は、業界・分野的な特性から、非常に分かりにくい日本語で書かれています。

カタカナ語にすればいいものを、無理やり日本語にしてたりしますし (^_^;)

> 現状、黙認してくれているのではないかと思います。

結局はここですね。
そのゲームの振興(?)に貢献でき、ひいてはメーカーのイメージアップにつながるような形がベストですね。

Cyclamen v3.84