| |   | ▼ ふぉあみぃさん はじめまして。紅石と申します。
 最近、開幕を考え始めたのと、自分の対戦を振り返る意味も込めて
 書き込みさせていただきます。(他の方のツッコミも期待しつつ…)
 
 >対ガイル戦で、チュンリーが最初にすべきことは何でしょうか。
 
 一応、開幕ソニックに対しては、元キック、中足、中K、中P、大Pそれぞれで
 一方的に勝つことができます。が、相手の出し方によるので実際はほとんど相打ち。
 有利になるのは「元キックで相打ち以上」なので、一歩進んで元キックが苦手な自分は、
 調子のいい時以外やりません。
 しかも、ガイルに元キックを読まれると、逃げソバット、中足、下小P、サマーで
 一方的に負けます。
 たとえ元キックを出そうとしてなくても、これらの技を開幕に出されるとツライです。
 なので無理はしません。
 最近は比較的相打ち以上になりやすい中Pを使うか、様子見ですね。
 ソニック1回ガードは仕方ないです(避けられますが…)。
 
 >あるガイルには、一方的にソニック(多分、大ソニック)を当てられてしまいます。
 これはソニックを撃つのが上手いのかな?それとも大だから?
 元キックの踏み込みが完璧だとしたら、勝てないってことになりますね・・・
 
 >それこそガードか逃げジャンプしかないのでしょうか
 自分の中では↑か様子見がベストかと。それほど不利になるわけでもないし、
 ガイルはワンチャンスで倒せますし。(w
 あと、Xキャラだと背中蹴りっていう選択枝もありますね。
 
 >(一応ばくちで飛び込みというのもありますが・・・)。
 ばくちでも、上手いガイルはいつ飛び込んでも落とされます。(笑
 | 
 |