| |   | ▼ ABCさん > ▼ T.Akibaさん
 > > ▼ 初心者さん
 > >
 > > > 待ちバルログをケンで戦う場合ですが。
 > > > どの様な戦法が効果的でしょうか?
 
 どうも始めまして。
 
 私の場合、地上から多少攻めてみて、バルログ側が牽制技を出すかスカし待ちから反撃してくるかで、どうするかを考えます。
 こちらの前進を見てバル側が止めに来る場合、スカーレットの溜めを保ったまま技出しするとしたら、ほぼ下弱中Pを出して来る
 ので、前進で誘って足払い系で合わせるといいです。
 それをやっていると、バル側はスカし待ちから戻りに反撃して来る様になるので、前進とガード入力を見せてスライディングを誘うか、バルの技が当たる間合いで 下弱Kを空振りしてみせて昇竜のコマンドのみを入れておき、バルログの頭が動いた瞬間に合わせて弱Pを押して、弱昇竜を合わせるという手もあります。
 待たれている時は、あまり攻め込もうと考えずにマターリ構えてやって、無駄にダメージを受けないようにしていった方が、待ちだけでは無理と考えて来ると思います。
 バル側が立ち技を出して来る時は、当然ながら必ず頭の位置が高くなるので、それを見て立中Kや立強Pを出されるのを予測していける様になると、スカし前ジャンプからの攻めやカウンターも狙い易くなっていけるでしょう。
 
 それでも全然辛いですけど、何をしてくるか読めていけば活路は有ると思います。頑張るしか。
 
 | 
 |