| |   | ▼ ABCさん 
 安全飛びこみの後は相手よりかなり早く動けるはずなので、割り込まれるということは(とりあえず思いつく限り)、
 
 ・打点が高い(バイソン戦などではあり得るかも)
 ・出の遅すぎる技を使っている(とくに小攻撃で飛びこんだとき)
 ・反対方向に技が出ている(めくったあと)
 ・届いていない
 
 のいずれかだと思います。
 
 
 安全飛びこみの後は間合いが離れている(飛びこみ後の間合いは打点が低いほど広くなる)ので、リーチの長い技を使ったほうがいいかもしれません。
 
 また、出が早い技ならば、ヒットバックで相手が遠くまでさがってしまう前に当てられる(と思う)ので、リーチが短くてもある程度フォローが利くのではないかと思います。
 
 ジャンプ攻撃は、大中小で間合いの離れ方が変わらないはずなので、できれば大攻撃など相手の硬直時間が長い技を使った方がよいと思われます。
 
 
 私信:
 Xmania予選、Yoshimiさん、T.Akibaさん、足タナさんの爆発具合に脱帽しました。
 
 Yoshimiさん発案の「vsリュウ・ケンは波動(と飛びこみ)を処理できる間合いで待て論」について、ちょっと詰めてみようかなぁと思う今日この頃(本田はちょっと制限があるので厳しそうですが)。
 | 
 |