[1013] 横溜めについてpost 返信する 削除

投稿者名: つーじー
投稿日時: 2002年7月5日(金) 21時31分22秒

大銀杏を画面端以外でくらった後は
自キャラと本田の位置が左右逆になるので
横溜めは解除されますよね?
もし逆になる瞬間にレバーを逆方向へ入れれば
横溜めを継続できるのでしょうか?

[1016] 論理的にできるできないは別にしてpost 返信する 削除

投稿者名: YOU
投稿日時: 2002年7月6日(土) 03時32分53秒

▼ つーじーさん

お久しぶりです。実は今日、大銀杏からのぴよらせについていろいろと実戦で試してきたところだったりします。


横ためは、一瞬でも後方向以外に入ったら解除されてしまうので、人間の手では厳しいのではないでしょうか。

もしこれができるなら、めくりジャンプされたときなどにもため継続ができてしまう理屈になります。

論理的には可能なのではないかという気がしますが・・・1フレームの狂いもなく入力するのはかなり難しそうです(それ以前にレバー後>レバー前の操作を60分の1秒で行うこと自体無理っぽい気も)。


ちなみに、左右が入れ替わるのは大銀杏2段目が終わった後らしく、逆方向にレバーを入れっぱなしていてもためは間に合いません。

まあもしためが間に合うのなら、大銀杏>前歩き>鬼無双などという極悪なことも可能になる(笑えない・・・)ので、できなくて良かったのかもしれません(先行入力を使えば現状でも不可能ではありませんが)。


大銀杏をくらった場合、本田は遠大Pをヒットさせてのぴよりを狙っているので、立ちあがったら一瞬しゃがみガードで様子を見て、歩いて接近してきたら、下小Pなどを単発で出してすかし待ち遠大Pの暴発を誘いつつ(相打ちを取られると目も当てられませんが、遠大Pの判定は非常に弱いので、出際や戻り際にジャストタイミングで差し込まれない限り大丈夫です)、引き付けて下中Kなどを当てに行くとぴよりにくいと思われます。

起きあがった直後にレバー大Kや張り手をガードした場合や、前に歩いてこない場合は、相手に感謝しつつバックジャンプで安定できると思います(画面端に追い詰めていてひっくり返されたとき以外)。


前歩きから早めに遠大Pを出されると、無敵でない技ではつぶせない(=ぴよる)はずなので、下手に手を出さないほうが賢明だと思います(遠大Pをガードしてしまえば安全にバックジャンプできるので無理に返す必要もないでしょう)。

間合い的にカス当てが可能ならば、ヘッドも非常に有効だと思います。同じタイミングでバックジャンプと二択にすれば、さらに効果的でしょう。また、やや引き付けて下大Kなども、(相打ちになった場合、ぴよっても大攻撃一発くらいで済むことが多いので)採算が取れるかもしれません。下中Kよりもリーチが長いので、下中Kをすかそうと思ったところにヒットすることもあるでしょうし。

ある程度の反応速度があれば、レバーを真後ろに入れておいて相手が動いたらしゃがみガードするというのもありだと思います。


本田側としては、私の場合ですが、すかし待ち・先手を取って遠大P・ワンテンポ待って遠大P、投げと見せかけて下大Kor相打ちOKの遠大P、歩いて投げあたりが選択肢になっています(相打ちOKの遠大Pはほとんどガイル専用)。

バイソンは、ヘッドの攻撃範囲が広い(カス当てできないといいなぁ・・・)ので、大銀杏の後は攻めにくい部類に入ると思います(大銀杏を決める機会は意外と多いのですが)。

こう考えると、基本はしゃがみ待ちで投げに来たら追い払いつつぴよりダメージを回復し、隙を見て下大Kやバックジャンプを織り交ぜるという形になるのでしょうか。

[1020] 神の操作が必要post 返信する 削除

投稿者名: T.Akiba (HomePage)
投稿日時: 2002年7月8日(月) 12時48分18秒

▼ つーじーさん

> もし逆になる瞬間にレバーを逆方向へ入れれば
> 横溜めを継続できるのでしょうか?


現実的には、YOUさんも書かれているとおりムリだと思います。
それに、溜まっているかどうか不確実なのに溜まっていると信じて戦うのは危険ですし。

理論的にも、
>後ろから前へニュートラルを判定させずにレバーが入るのはほぼ不可能
>横座標が重なった瞬間はどっちに溜めるのかよくわからない

といった問題があります。

[1035] Re:神の操作が必要post 返信する 削除

投稿者名: つーじー
投稿日時: 2002年7月10日(水) 19時12分24秒

▼YOUさん、 T.Akibaさん
サイコやローリングの裏廻りには
簡単にクレイジーを合わせられるので、
大銀杏には??と思い質問しました。
丁寧な解説ありがとうございました。

[1037] 振り向きクレイジーpost 返信する 削除

投稿者名: YOU
投稿日時: 2002年7月10日(水) 19時38分19秒

▼ つーじーさん

> サイコやローリングの裏廻りには
> 簡単にクレイジーを合わせられるので、


多分ですが、これは「ためを継続できている」のではなく、「コマンド入力中扱いになっている」ためと思われます。


クレイジーは、レバーを「一定時間後ろ方向>前方向>後ろ方向>前方向」と入れてボタンを押すと出ます。

で、ためができている状態でレバーを表ガード方向に入れたまま左右が入れ替わると、「レバー前方向」を入力したと見なされます。

あとは、コマンド受付時間中に「後ろ方向>前方向>ボタン」と入れれば、クレイジーが出る理屈になります。


バイソンが右向きのときにサイコをガードした場合、
「レバーを左に入れている>左右が入れ替わる>レバー右>レバー左>ボタン」でクレイジーが出るはず(最後はレバー左でよいことに注意)です。

ちなみに、大銀杏の場合は、左右が入れ替わってから動けるようになるまでの時間が長すぎるので、おそらく無理なのではないかと思います。


クレイジーは入力が複雑なためちょっとややこしくなりましたが、本田やブランカの「振り向き頭突き」や「振り向きローリング」はもっとわかりやすい例と言えます。

これらは、めくられたときにレバーを表ガード方向に入れたまま(=レバーをまったく動かさずに)ボタンを押すことでため必殺技が出せるというものです。

また、昇竜などのめくられ入力(621Pなど)も同じ理屈だったはずです。

Cyclamen v3.84