[▲前のスレッド]

[6864] レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: 川崎のヘボ
投稿日時: 2005年6月26日(日) 01時56分24秒

こんにちは。
レバーの持ち方、みなさんはどうしてます?
僕は鉛筆をもつような感じで持ってます。
(親指と人差し指で挟み、球の下に中指)
ザンギを少し使うようになり、このままで良いか悩んでいます。
みなさんのレバーの持ち方と、その長所、短所を聞かせてもらえませんか?
また、ワイン、かぶせ、つまみ持ち等の長所、短所の一般論も教えてくださると嬉しいです。

[6865] Re:レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: おそらく...
投稿日時: 2005年6月26日(日) 02時19分01秒

▼ 川崎のヘボさん
一般論で良いなら、
↓コレ参考になるかな?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050408/ggl.htm

[6866] Re2:レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: 川崎のヘボ
投稿日時: 2005年6月26日(日) 02時35分25秒

▼ おそらく...さん
ありがとうございます!
実はそれを見ても、情報不足だと思い書き込みしました。
最初の書き方が下手でした。すいません。
それだと、スト2の場合ザンギはワインがいいとされる程度しかわからないんです。
例えば、○○の持ち方だと左への真空波動が撃ちにくい・・・
とか、そういうのありませんか?
つまり、スト2のみに必要な一般論や、ご意見を聞かせていただきたいと思っています

[6868] Re:レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: 羽衣
投稿日時: 2005年6月26日(日) 04時05分47秒

> ワイン、かぶせ、つまみ持ち等の長所、短所の一般論も教えてくださると嬉しいです。
あ、これ知りたいです!
タメ技など瞬時にレバーを右左するときにハジキっぽく出来るのって
どういう方法がよいのでしょうか?
私は変形つまみ法ですが、長時間プレーの場合に左方向
レバーを入れると上腕筋への負担が実感でき、
それによって反応速度が低下してますね。
といっても3時間くらいやっている、とですが(((´o`)。

[6869] Re2:レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: 素肉裏拳
投稿日時: 2005年6月26日(日) 05時25分37秒

▼ 羽衣さん
 はじめまして素肉裏拳です、一般的にかぶせとつまみ持ちと言われる方法は、肩を支点にして操作を行う方法なので、私の場合腕全体の負担が大きく感じます。
 一方ワイン持ちは手の甲と肘の2点で支えているので、3〜4時間であれば問題ない操作感です。かぶせ持ちやつまみ持ちが私は不慣れなので断言は出来ませんが、やり方によっては負担を軽くする事が出来ると思います。

[6870] Re:レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: 気合ガード (HomePage)
投稿日時: 2005年6月26日(日) 11時03分32秒

▼ 川崎のヘボさん
全く個人的なものですが、ご参考になれば。。
私は「正確な入力方法を探る」というコンセプトで模索してきました。メインはザンギ、次に昇龍拳系、、ためキャラはほとんどやっていません。
ワイン持ちに見切りをつけてから、長い間かぶせ持ち(変形)でやり、それが最近つまみ持ちとの合わせ技に変化しています。

ワイン持ち
長所:最も入力速度が速い
短所:例えば、昇龍拳が一旦でなくなるとまるで禁断症状のように出なくなってしまう。
   肩の動きを最も使う。(肩を使う=安定しない)

かぶせ持ち(変形)
方法:手のひらが真横を向く形。親指が一番上にある状態。
長所:最も安定して技が出る。
短所:少し肩の動きを使う。

つまみ持ち
長所:肩の動きは全く使わず、指だけを繊細に動かすことが可能。
   そのため難しい技を出すときに使える。
短所:長時間のプレーには不向き。
   (力は使わないが微妙な調整をしていると疲れがはやい)

かぶせ持ち(変形2)
方法:記事にあるものと少し違いますが、手のひらで動かす方法。
長所:レバー回転中の入力モレが少ない。
   かぶせ持ち(変形)では2回転がうまくできない場合、まれに発動。
短所:手のひらだけではプレーできない。


ワイン持ちの短所は、全く一般性なさそうです。長時間プレーしても安定して昇龍拳が出る方いらっしゃいましたらコツを教えていただけたらと思います。(やはり素肉裏拳さんのおっしゃる通り手の甲と肘なのでしょうか)
他にも意見の違いが見られますね。まずはどこかコツが違うのでしょうが、手や腕に人それぞれのクセの違いもあるかも知れません。
なお、無意識にプレーしているため、個別の技についてはよく思い出さないと分かりません。

[6871] Re2:レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: 川崎のヘボ
投稿日時: 2005年6月26日(日) 12時05分37秒

皆さんありがとうございます!大変参考になります。
やはり人によっていろいろ感じ方がかなり違うようですね。
もし、コマンドが正確に入力できるとしたら、ワインが最強となってしまうのでしょうか・・・?

▼ 気合ガードさん
> ワイン持ちに見切りをつけてから、長い間かぶせ持ち(変形)でやり、それが最近つまみ持ちとの合わせ技に変化しています。
と、ありますが、つまみ持ちとの合わせ技とはどういったものですか?記事のかぶせ(変形1)とは別なのでしょうか?
あと、ワインに見切りをつけたのは昇竜がでなくなったりしたからですか?

[6875] Re3:レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: 気合ガード (HomePage)
投稿日時: 2005年6月27日(月) 00時57分56秒

▼ 川崎のヘボさん
1点間違えてました。かぶせ持ち(変形2)は、手のひらではありませんでした。今日ゲーセンでよくよく確認したところ、指の第2関節と第3関節の間を使っていました。
すみませんでした。長所と短所は同じです。

>もし、コマンドが正確に入力できるとしたら、ワインが最強となってしまうのでしょうか・・・?
コマンドが正確ならそう思います。

ただ、そのコマンドを正確に入れると言うのは結構むずかしくありませんか?
まずは、正確に技が出るのが最優先だと思っています。
強敵相手に緊張すれば出る確率は下がりますし、負けたのを技が出なかったせいだと(しゃれじゃなく)本気で思ってしまうと その後の勝率にも悪影響だと思います。
さらに、「正確に出る」を突き詰めていけばスピードも向上する可能性があります。理由は入力効率が上がって、少ない動きで入力ができる場合があるからです。
模索する場合のコンセプトは正確性の方がいいと思いますw

>つまみ持ちとの合わせ技とはどういったものですか?
ベースがかぶせ持ち(変形1)で、記事のつまみ持ち写真よりもボールが手に包み込まれている状態です。自分には疲れが少なく割と安定しています。
Xザンギでプレー中に前に歩いてスクリューする場合に、ちょっと手を手前に引いて指先だけでボールをさわります。これがつまみ持ち、今は2P側の前スクリュー用です。
Xザンギの場合、バニッシングが暴発しないように真上まで入力してからPを押さなければなりません、より正確な入力が必要になります。
最近は、持ち方を微妙に変えながら操作するようになってきたということです。自然に変化してきました。

>ワインに見切りをつけたのは昇竜がでなくなったりしたからですか?
そうなんです。短所に書いたとおりです。でもうまい人も結構使ってますよね。(汗)

ぜひ自分にとって一番なじむ持ち方を探していってください。

[6877] Re3:レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: おそらく...
投稿日時: 2005年6月27日(月) 01時37分14秒

▼ 川崎のヘボさん
リンク先はご覧になった後の話でしたか (^^;)

ここはやはり気合ガードさんの言われるように、コマンド入力の精度にプライオリティーをおくのが良さそうですね。対戦中に、勝てるビジョンを持っている時、入力ミスで結果負けることになるととても悔しいですから。

[6880] Re4:レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: 川崎のヘボ
投稿日時: 2005年6月27日(月) 02時35分50秒

気合ガードさん、おそらく・・・さん、ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

実は僕のメインキャラはリュウです。(最初に書くべきでした)
皆さんの意見を僕なりに考えてみて、リュウを使う時は、ワインに乗り換えるか、今のままでいくか、のどちらかにすることにしました。

気合ガードさん程の方がワインに見切ったのなら、僕もこのままでいこうかな、と思うのですが、(正確なら)ワイン最強と言われてしまうと、欲張りな僕としてはワインのほうがいいかな、とも思ってしまいます。

僕がリュウを使うとき、「昇竜拳で相手をどれだけ落とせるか」が勝負の分かれ目になります。

ちなみに、
・僕は金欠気味なので長時間連続の真剣勝負はしません。
・今の持ち方なら、家での練習で5時間くらいやっても疲れや痛み、技が出なくなるということはないです。
上のことを考え、昇竜拳を最優先するなら、ワインで1から頑張るか、今の持ち方の技術を向上させるか。どちらがいいでしょう?
おそらく・・・さんへの返信という形になっていますが、T-akibaさんや、他のかたがたも、この文をお読みになられましたら、是非、アドバイスお願いします。

[6881] Re5:レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: おそらく...
投稿日時: 2005年6月27日(月) 02時55分32秒

▼ 川崎のヘボさん
>「昇竜拳で相手をどれだけ落とせるか」
ですが、厳密に言うとコレはコマンド入力の精度のみならず、自分自身が
「今この瞬間に相手が飛び込んで来たら、昇竜で返せる」という精神状態でなければならないでしょう
(すごく強いリュウ・プレイヤーは、平常心の内部にそんな精神状態が一部として含まれています)。
相手が飛ぶのを見て初めて昇竜で返す、というのが可能なタイミングでしょっちゅう飛び込んでくれないのが、対戦かと思いますよ。

そこで提案したいのが、<何持ちでも良いから、一定の水準に到達するまで諦めない!>で、私ならばそれを選択します。
まぁ「一定」というのは私的なことで、他人と比較する必要の無い事なんですけどね (^^;


________________________________

↑なんだか生意気な感じ(決してそんなつもりはないです (;´Д`) )でゴメンナサイ。

さしあたり、近〜中距離対空として、3:7で
昇竜拳:しゃがみアッパー/正拳突き/立ち大K/しゃがみ中Pなど
が出来れば良いのではないでしょうか?

普通は初期の頃は、全部昇竜(ガイルならばサマー)で返そうとしがちなのですが、コマンドやタメが間に合わず、返せるものまで返せなくなることがあります。通常技対空を意識的に使っていくことで、普通ならば昇竜が間に合わないタイミングでも、しっかりと対空/潰し/カウンターなどが入れられるようになり、キャラの持ち味を十全に使っていけるようになって楽しいと思いますよ\(^^)/

しかしリュウならば鳥かごの精度を徹底的に上げていくのが究極な気がしますが、対空のバリエーションならば、ガイルの方が圧倒的かもしれません。欲を言えばリュウで、相手キャラ別に起き攻めされた時の対処法が欲しいですが、わたしはそこまでのプレイヤーではないので何も言えませんです。

[6883] 趣旨変わっちゃいますが・・・post 返信する 削除

投稿者名: 川崎のヘボ
投稿日時: 2005年6月27日(月) 19時02分00秒

▼ おそらく...さん
> なんだか生意気な感じ(決してそんなつもりはないです (;´Д`) )でゴメンナサイ。

全然生意気なんかじゃないですよ。

みなさんの意見を取り入れ、持ち方は今のままで正確さを求めていくことにします。アドバイス本当にありがとうございました。

> さしあたり、近〜中距離対空として、3:7で
> 昇竜拳:しゃがみアッパー/正拳突き/立ち大K/しゃがみ中Pなど
> が出来れば良いのではないでしょうか?


僕は昇竜拳を除けば、真上ならしゃがみアッパー、中距離なら正拳突き、遠距離なら立ち大Kを使うのですが、しゃがみ中Pはどのような場合に使うのでしょう?
初歩的な質問ですいませんが、教えていただけますか?
 

[6886] 私が知っているのは…post 返信する 削除

投稿者名: 絶招
投稿日時: 2005年6月28日(火) 01時34分50秒

▼ 川崎のヘボさん
> 僕は昇竜拳を除けば、真上ならしゃがみアッパー、中距離なら正拳突き、遠距離なら立ち大Kを使うのですが、しゃがみ中Pはどのような場合に使うのでしょう?

下中Pは、ガイル戦で有効です。
リュウがガイルとやりあうと、遠距離で波動を撃つことが多くなると思いますが、その際に、波動をガイルが飛び込み中or強Kした場合、対空は下中PでOKです。
タイミングは下中Pの手先のグラフィックの上辺りに、ガイルの足が来る位で出せば対空できます。(私の場合、早めに出すつもりでやってる)
ガイルが足の先端でリュウを蹴ろうとしている場合、一方的に勝てます。これをきっちりやられると、ガイル側は、波動飛び込みを、先読みでやるしかありません(TT)

[6887] Re:私が知っているのは…post 返信する 削除

投稿者名: 川崎のヘボ
投稿日時: 2005年6月28日(火) 01時42分49秒

▼ 絶招さん
ありがとうございます!
ちょうどガイルの跳び中・強Kに悩んでいたので、助かりました!早速明日から使ってみます!

[6884] Re5:レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: \
投稿日時: 2005年6月27日(月) 23時15分15秒

僕もXリュウがメインで持ち方はワイン持ちです。
もう10年以上やっているからか、通常技対空でボタンを一回押すのも昇竜拳を出すのも大して変わらないです。
Xリュウ使う上で気になる短所はありません。
話がずれて申し訳ないのですが、セイヴァーの空中ダッシュやバーチャのしゃがみダッシュが安定せず、これらのゲームをやるときは1P側2P側で持ち方を変えたりしていましたが、今はもうやらなくなってしまいました。
他のゲームの事も考えると、ワイン持ちにしない方が賢明だと思います。
ワイン持ちでもいろんなゲームに対応している方がいればご意見を聞きたいです。

[6890] Re6:レバーの持ち方post 返信する 削除

投稿者名: 通りすがり
投稿日時: 2005年6月28日(火) 14時28分00秒

▼ \さん
はじめまして。ゲーセン歴28年ほどになりますが、気づいた時からワイン持ちでした。人差し指と中指の間にレバーがあるワイン持ちです。この持ち方で、シューティング、アドベンチャー、パズル系、アクションRPGなどなどいろんなゲームやってますが、別にやりにくいとかはないですよ。やっぱり自分に合った慣れた持ち方が1番だと思いますよ〜。

[▼次のスレッド]
Cyclamen v3.84