| |   | 自力で調べてましたがとうとう限界感じましたので・・・ 
 中・大張り手を近距離でヒット、または小足>張り手の
 連続技を決めた後は反撃確定なのでしょうか?
 
 キャンセル張り手がかなり安定してきたので連続技に
 使用することも増えてきたのですが、初めのうちは
 小足>張り手>大銀杏という黄金連携かと思ってましたが
 どうやら張り手の後は反撃を受けてしまう模様です。
 
 小張り手は移動しないことや硬直少ないこともあるのか
 あまり反撃の心配はないようですが至近距離からの中・大は現段階では反撃確定のように思えます。
 (真空波動や千列もらったこともあります)
 
 ただもし最速止めをすれば反撃受けない、ということであれば
 張り手>離し頭突き大銀杏、というすごいことができそうなので有望なのですがいかんせん最速止めができないでいます。
 
 (めくり>小P>小足>中張り手>大銀杏、と決まればまずピヨ
 るし、立合いや安全重ねから小足>張り手の機会もありますし)
 
 
 YOUさん>
 
 確かに近中Pスーパーキャンセルできますね。
 驚きました。
 
 以前近中P>下大P一段目>鬼無双というコンボの話しが
 ありましたがこれだと鬼無双4ヒットは望めないので、
 めくり>近小P>近中P>鬼無双(4ヒット)、のほうが
 威力ありそうです。
 
 チャンスはまず無いでしょうが・・・。
 
 | 
 |