[スレッド全体]

[1862] Re:ザンギの足払いについてpost 返信する 削除

投稿者名: クマキー
投稿日時: 2003年2月10日(月) 08時15分56秒

▼ HRSさん
初めまして、関西でザンギを使っておりますクマキーと申します。地上戦の下手な自分がレスするのもどうかとは思いましたが、ザンギの話題ということで反応してしまいました。

実は自分も昔は小、中、大足でフェイントをかけていました。ですが、今はもうダルシム戦ぐらいで、他の対戦ではしなくなりました。理由は以下です。

・小足、中足の隙はそれほど少なくない
 相手が慣れてくると、小足はともかく中足は反撃される
 ことも多くなってくる

・足の達人たちは間合いとタイミングでこちらの足払いを
 斬ってくるので、斬られるときは小、中、大足を問わず
 斬られる

・小足、中足で相手の何らかの行動を誘おうとしても、
 相手が乗ってくれないと、こちらのフェイントの
 足払いが斬られたり、反撃を受ける可能性だけが残り、
 リスキーである
 (自分の誘い方が下手なだけなのでしょうが・・・)

>大足払いの空振りだと思って中足払いの空振りに踏み込むとそこを吸われたり転ばされたりして

相手のスクリューや大足は決め打ち行動なのでしょうか? HRSさんがフェイントにひっかかるのはどのぐらいの間合いなのでしょうか? それらによって対処は変わってきますが、同キャラ戦ということですので、立ち中Kで安定するのも一つの手です。技の出も早いですし、スクリュー間合い外から蹴っておけば、まずラリアットにも引っかかりません(立ち大Kには負けますが、相手もリスキーです) ヒットしなくても仕切り直しになります。

>チャンスなはずの本当の大足払いの空振りに萎縮して
反撃ができなかったり

しかし、やはり立ち中Kではローリスク、ローリターンなので、少なくとも大足のすかりは大きく咎めたいですね。乱暴な言い方になりますが、大足は技の出ている時間が他の2つに比べて極端に長いですので、慣れれば大足と判断してから、こちらの踏み込み大足が間に合うはずです。とても踏み込み大足が間に合わない距離でのフェイントなら、それはフェイントとしては無意味です。

というわけで、まずは技が出ている長さに注目してみてはいかがでしょうか。HRSさんもザンギを使われるとのことですので、中足、大足の技が出ている長さ、硬直差を改めて自分で調べられるのもいいかもしれません。意外に中足の硬直が短くないことにもきっと気付かれると思います。慣れないうちは大足のみ大足で反撃して、小、中足は徹底放置しておくと、相手もHRSさんは足払いフェイントに乗ってくれないと思うはずです。慣れてきて、余裕があるときに中足にも反撃しましょう。

[▼次のスレッド]
Cyclamen v3.84