| ▼ 通りすがりの名無しさん
> 対戦台3台でやっているなら1台を擬似X台にしてXキャラorXSキャラ専用台にするとかしてみると面白いかも?
> いきなりですみません。。。
ご意見ありがとうございます。以前にも同内容のご意見を頂いたことがありました。
過去スレにもある通り、最終的にはお店側がオスロー1号店(立川北口至近)にエックスの通信台を設置してくれています。(通常時)
確かに対戦会で人が集まる時にX台、ハイパー台が両方あると「面白い」かもしれませんね。
しかしそれはエックスもハイパーも両方プレイする人(出来る人)の気持ちであり「限定プレイヤー」には迷惑この上無い話になってしまい兼ねません。
結果、「回転率ダウン⇒売り上げダウン⇒またハイパーだけに戻す⇒店員さんの手間もかかる⇒人件費の無駄⇒元通り」という可能性も否めず、当初の私のコンセプトからすると本末転倒です。
Xとハイパーという「スト2の枠組の中で現存する」この2つのゲームは似て非なるゲームです。
また二つのゲームの特性上、どちらかに偏った「どちらかというと〜限定プレイヤー」が多くなっていることも現実と言えます。私もその中の一人です。苦笑
XキャラやXSキャラのみ使用可能(好きで)なプレイヤーはXもハイパーも両方プレイできますが、NDTSのみ使用可能(好きで)なプレイヤーはハイパーしかプレイできません。
またプレイ可能なキャラの存在の有無だけでなく、ゲームバランス、スピードなどの要素も重視して楽しみたい「完全限定プレイヤー」も多数存在していると認識しています。
お店側は全ての要素を考慮して経営判断としてハイパーとXの棲み分けをしているのだと思います。
これは、言ってしまえば顧客としてもプレイしたいゲームを座標にして遊ぶ店を選択することができ、お店側としても純粋なXとハイパーの売り上げを混乱せずに
経営判断材料の一部として見やすい最良の方法と思っています。
結論;私の考えでは(一顧客として、対戦会主催者として)対戦会時限定であってもなくてもX、ハイパーを混在させることに対しては反対です。
お店にとってもプレイヤーにとってもトータルで、長い目でみてメリットはないと考えています。(オスローさんにおいて)
下記書き込みをしてくださっている方もおっしゃっていますが、X限定プレイヤーはXのみ設置の店で遊び、ハイパー限定プレイヤーはハイパーのみ設置の店で遊ぶ、
気分でどちらのゲームも楽しみたいという方は両方設置してあるお店に足を運んではいかがでしょうか?
ネット上などでザッと見ても様々な場所でXとハイパーの違いやゲーム性に関して議論されているのをしばしば見かけます。
もちろんこの議論に参加していない、議論の存在を知らない、ただただスト2というゲームを懐かしんだりしながら
楽しんでプレイしている人もたくさんいることと思います。総じて、インターネットの利便さも相まってこんなに選択肢のある環境でプレイできる我々は
大変恵まれています。好きな時に好きな場所で好きなスト2をプレイ出来れば無益な論議も生まれにくいでしょうし、
貴重なプレイヤー数の維持、増加につながる可能性が高いと考えています。これら全てを理解していただいた上で
立川の「スト2のロケーション」(1号店はX、2号店はハイパー)、環境を選択し楽しんでいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。 |
|