[スレッド全体]

[1207] お騒がせしましたpost 返信する 削除

投稿者名: YOU
投稿日時: 2002年8月14日(水) 02時41分16秒

ひとに「気にしないで今までどおり質問してくれ」と言っておいて自分が引っ込んでしまったら説得力がないので、素人の手に負える範囲(負えてない部分もあるかと思いますが)でいろいろと。


まず、相手が固まったときの処理ですが、一応、投げと見せかけて下大Kを誘って前ソバットなども考えられますが、昇竜・下大K・ガードの三択になってしまうので、体力を大幅にリードされているのでなければ、無理やりこじ開けに行く必要はないと思います。

それよりも、相手の大足が届かない間合いにしゃがみ込んで下小Pあたりを連打して、波動には相殺して反撃もしくは直接小サマー、バックジャンプにはソニック追いかけ、竜巻と飛び込みにはサマーなどとしてやると、相手は歩いて前に出てくるしかなくなるので、そこにソニックや大Kなどを置いてやるといいかもしれません。

ばくち昇竜に引っ掛かりやすいというのは、動きを読まれているか、手数が多すぎるか、昇竜をすかした後の反撃が甘いかだと思うので、とりあえず昇竜への反撃を確実にするよう心がけるといいかもしれません(このスレッドの最初のほうで紹介した記事を参照してください)。


中間距離での連携ですが、私がよく見るものの中では
小ソニック>レバー小P(移動のみで当てない)>下中K
というのがけっこう強力です。

これは画面端が絡むと連携ではなく連続技(ソニックがヒットすると下中Kも当たって2ヒットコンボ)になり、ガードされてもレバー小P>下中Kの間にためが完成するというスグレモノです。

ソニックを波動で消された場合や飛び込まれた場合、昇竜でソニックを抜けられた場合には展開がちょっと複雑になりそうですが、そこら辺はよくわかりませんのでわかってる方にお任せします。

当然、昇竜での割り込みがうっとおしいので
小ソニック>ひざ>後ソバット
小ソニック>ひざ>しゃがんで様子見
小ソニック>ひざ>再びソニック
といった選択肢によって相手を萎縮させることも必要でしょう。先ほども触れましたが、昇竜をすかしたときにきっちりおつりを入れて、サマーで落とした場合にはさらにめくりにいっておけば、かなり昇竜が出しづらくなると思います。


まぁ、わかったようなことをいろいろと書いていますが、このぐらい突っ込んだ話になってくると私はそろそろ限界です。

上記の話にもインチキな部分がきっとあると思うので、気づいた方は指摘していただけるとうれしいです。

[▼次のスレッド]
Cyclamen v3.84