|  まず、ブランカ戦の究極型を紹介しておく。 
 なんと、単にしゃがみガードするだけである。そうするとブランカの取り得る手段がほとんどなく、それらに対処してしまえばいい。 
 スライディングにはガード。体力を減らされる技ではないので、無視する。画面端まで詰められようがおかまいなし。 
 跳び込みは、昇龍で落とせるほど近ければ昇龍、他は無視。 
 ローリングからの噛みつきは、気合い反応で下中P(下中Kだと、反応が早すぎたときにスカる可能性がある)。中間間合いからの弱ローリングか画面端々からの中ローリングしかないので、その間合いになったら注意すればいい。 
 前ステップからの噛みつきも、同じく気合い反応で下中P。これが一番難しいか。ただこれも相手がやってくる間合いが決まっている。 
 いやらしいのは、遠距離からの弱ローリング大足払い。中ローリング噛みつきかと思わせて牽制技を振らせての大足払いである。気合いで見分けるしかないだろう。 
 こうなると、ブランカには後は歩いて噛みつきしか残っていない。ギリギリまでひきつけて下中Pで追い払う。ひきつけないと、噛みつくフリをして後ろに下がって大足払い(or立ち小K)などを食らう。 
 ここまでできれば、ブランカに神がかり的な偶然が重ならない限り負けない。 |  
  |