|  上記究極型は、毎回きちんと対応できるならいいが、なかなかそうもいかないので、通常の立ち回りも必要になる。 
 基本姿勢は下小Pか下中Pで牽制しながらのしゃがみ待ちで、たまに大ファイアー波動。立っている必要はない。この状態なら、 
 ・下小Pに大足払い 
 ・下中Pの戻りに大足払い 
 ・波動拳の出がかりにスラor大足払い 
 ・波動拳に跳び込み 
しかマイナスはない。いずれもブランカとしては先読みの行動。 
 そのうちブランカは跳んでくる。跳び込みは距離により対応が変わる。 
 ・近距離なら昇龍 
 ・遠距離なら登り蹴り 
 ・中途半端な距離なら、着地に大波動をガードさせる 
 ・登り蹴りも届かないほど遠ければ、基本的には無視 
 その他、大正拳や大足払いで返したりもできるが、相打ち(大正拳にJ大K)や一方負け(大足払いにJ大P)があるので、安定したいなら使わないこと。 |  
  |